コメント
はじめてのママリ
うちもそういう時期ありました😭
大変ですよね…
眠かったり、要求がうまく言葉にできなかったり、やっちゃダメな事して怒られて泣いたり…てんやわんやでした😅
一歳〜二歳頃が私的には育児が一番ストレス溜まる時期でした
3歳近くなり、気づくと切り替えがかなり自分で出来る様になっていました!
はじめてのママリ
うちもそういう時期ありました😭
大変ですよね…
眠かったり、要求がうまく言葉にできなかったり、やっちゃダメな事して怒られて泣いたり…てんやわんやでした😅
一歳〜二歳頃が私的には育児が一番ストレス溜まる時期でした
3歳近くなり、気づくと切り替えがかなり自分で出来る様になっていました!
「子育て・グッズ」に関する質問
平成に流行ったシール交換再燃✨と見て、ワクワクした気持ちでシール見ましたが、「ああシールか」ともうなんのときめく心もありませんでした😭 ママリ見てるとシール可愛い🥰私も集める😍みたいなママさんも多いのに、あー…
母乳寄りの混合です。 上の子を連れて外出した時の授乳に悩んでいます。 1ヶ月健診が来週にあり、その後も出かけるようになると思うのですが外出時の授乳方法に悩んでいます。 特にワンオペの時どうしようかと思っていま…
3月に第二子が産まれると2人の男の子ママになります! 産前は、ニットをインしてマーメイドスカートやフレアスカートにショートブーツにロングコートなど。例えるなら失恋ショコラティエの紗栄子さんのような服装が大好き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ✨
そうなんですね😂息子も辛いんだろうけど、どうしたらいいのか分からなくなります😭
プラスご飯も食べずずっとおっパイマンなので、四六時中おっパイ吸ってます😂笑
はじめてのママリ
毎日お疲れ様です💦
同じです!うちもオッパイ大好きで四六時中吸い付いてきて、その上ご飯全然食べなかったです😅
その割に2歳前に断乳はアッサリできて、3歳の今はご飯モリモリ食べてるので時期なんだろうなと思います!
初めてのママリ✨
その言葉を聞いて安心しました😭いつかは吸わなくなるし、ご飯食べる日が来ますよね!!授乳の貴重な時間を大事に過ごしたいと思います🥺💕ありがとうございます!