平成に流行ったシール交換再燃✨と見て、ワクワクした気持ちでシール見ま…
平成に流行ったシール交換再燃✨と見て、ワクワクした気持ちでシール見ましたが、「ああシールか」ともうなんのときめく心もありませんでした😭
ママリ見てるとシール可愛い🥰私も集める😍みたいなママさんも多いのに、あー、枯れたなぁ…と思います😭
子供向けのもの、全体的にたいしてときめかないんですよねぇ😅
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
似たような感じなのでお気持ちわかります。
あつ森とかシール交換とか子供の頃はまっていたので、娘と一緒に楽しめるかも!と思ったのですが、実際は昔ほどのめり込めなくて…😞💦
シールもボンドロのやつとか可愛いな~💓とは思うのですが、何件もハシゴして買いに回ったりめっちゃ欲しい!!みたいな熱量にはならないです。
たまたま買い物してて、娘が喜びそうかなーと思って買うみたいな…笑
娘と一緒にキャピキャピ楽しみたいのに、枯れてます🍂
ままり
わかります🥹
シール交換世代です🥺✨️
わたしも再燃したんだ〜〜くらいな気持ちです。笑
でもなぜ再燃?って感じです。笑
娘が全くシールにハマってないのでわたしもハマらずです😅
仮に娘がハマっててもわたしは枯れてるのであー可愛いねえ(棒読み)で済ませそうです😂
コメント