※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産報告について、会社への連絡方法について相談です。部署の上司と人事部に電話するべきか、ラインで報告するべきか迷っています。友人には来年の年賀状で報告しようと考えています。

出産報告について。
今月出産予定です。

産休、育休をとってその後復帰する予定で、出産をされた方、会社にはいつごろ、どう連絡されましたか?
人数が多い会社(人事部と働いていた部署は別の県)のときは、人事部に電話と、部署の上司に電話するといいのでしょうか?

部署の方はグループラインもあるので、忙しいときに電話をとってもらうよりは、お世話になったことと、出産したことだけラインで報告してしまう方がいいのでしょうか?

帝王切開の予定なので、入院中は落ち着いて電話できないかもしれないと思っていますが、どうされたか教えて下さい。

また、産後の書類は人事部から予め頂いています。

友人に関しては、コロナで数年会うこともできず、二人目、遠方ということもあるので、来年の年賀状で報告でいいかなと思っています。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

直属の上司のみに出産翌日に電話連絡しました。その後、上司から総務に連絡が行きます。
流石にLINEで報告はするべきではないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    翌日に連絡されたんですね!
    動けそうならそうします。

    私のところは、産休に入ることで一度直属の上司から外れる会社なので、総務などへの連絡は自分でしないといけないです。
    お世話になった2人の上司には報告とお礼とで電話をしたいなと思ったのですが、予定日近くが繁忙期と被るので、ただ迷惑にならないか気になりました😅

    上司以外にはラインで報告しようと思ってます。

    • 3月22日
☻

私は産後、多量出血で体調がすぐれなかったので体力が落ち着いたときに上司に出産後の様子も含めてお話しました🤗💕仲の良い友人は、退院後落ち着いた時間のときにLINEで一度報告したりしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体力が落ち着いてからでもいいでしょうか!前回は自然分娩だったので、すぐ会社に電話ができたのですが、今回は帝王切開になるので動けるかが想像つきません。
    どうしてもダメなら、落ち着いてから連絡します。

    友人も会えてない&二年ほどは年賀状のみので、出産報告だけって迷惑かなと思ってしまいました😢二人目だし、お祝いを送らなきゃとか思われると悪いので。
    友達が出産したときはリクエストを聞いてお祝いを探すのは楽しかったですが...
    年賀状で知るより、ラインでも話してる方が良いでしょうか?

    • 3月22日
  • ☻

    全然良いですよ!!
    むしろ電話で報告したときには体の心配までしてくれて、必ず元気になるから大丈夫。と言ってもらえて涙が出そうでした😭出血も多量だったので...

    LINEでいちよう産まれたことを報告された方が良いのかな?と言います☺️私も、全然会えていなくて、連絡もとってないなかった友人から突然年賀状で報告されたことがあり...え?いつのまに?と思い、少し寂しい思いをしたことがあったので...🥺

    • 3月22日
  • ☻

    なので、私が安定期に入ったときには妊娠したことを報告したら教えてくれてありがとう〜🤗と言ってもらったこともあり嬉しかったので💓

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な職場ですね😊
    言葉だけでもいいから優しい声かけしてもらえたらほっとしますね😭

    友人も報告することにします😊私も友達が結婚とか出産したら報告してほしいし...
    コロナがあるからいろいろ考えてしまいますが...

    • 3月22日
  • ☻

    初めて子育てスタートなのに体はしんど過ぎていたので、温かい言葉はすごく嬉しかったです😭💓

    本当コロナ迷惑ですよね...🥺
    でも嬉しい報告はみんな必ず祝福してくれますし、さらに自分も嬉しさ増すのでプラスしかないです!💓笑☺️

    • 3月22日