
認定子ども園で預けている2歳児クラスについて、働いていなくても通えるか、7月以降も通わせたいが医師の診断書が必要か疑問に思っています。
認定子ども園に現在通わせてます!
認定子ども園で1号、2号、3号と教育時間とパンフレットに書いてありますが、働いてなくても通えるのでしょうか?私が今は疾病の2号で預けております。ちなみに来月から2歳児クラスです。預ける時に色々と書類書きましたが、働いてないと預けられないような書類ばかりだったので疑問に今更ながら思いました💦一応、7月までの契約でそれ以降も通わせたいのですが、また医師からの診断書がいるんですよね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

moon
今は3号では?
2号は3歳以上ですよ。
満3歳から1号で専業主婦で預けることはできます。

はじめてのママリ🔰
疾病も保育が欠ける状態だと判断されるので、医師の診断書が有れば継続利用はできると思いますよ!
もしその疾病が完治してしまって医師の診断書が出せないとなると、求職からの就労しか預けることはできないですね!
3歳児からだと働いてなくても幼稚園枠で通うことはできますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
診断書がまたいりますよね💦ゆるく仕事探そうと思っていた時に妊娠したので、どうしようか色々と悩んでいて💦
参考になりました☺️- 3月22日
はじめてのママリ🔰
すみません💦そうでした💦来年度から2号でした😂
ありがとうございます!
moon
2号認定は3歳からなので、2歳児クラスの途中からだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
来月頭に3歳になります💦
詳しくありがとうございます☺️
moon
4月生まれでしたら、3歳になったら1号認定に変更できるので、園に聞いてみると良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞いてみますね☺️