

*S.hママ
私も一人目でめちゃくちゃ叫んでて恥ずかしい思いしたので、同じようにソフロロジーの呼吸法?をめちゃくちゃ意識しました。
そのおかげかお産も進み、痛いけれど耐えられると感じられたので、呼吸を意識出来れば楽になる気がします!
あと何回かお手洗いにも行ってみたり😂
朝方に出産でみんな寝てるだろうなと思ったのも意識できた一つの要因でした笑

J
姉の話になりますが、ソフロロジー法で一人目を出産して、呼吸を整えいきみ逃しも上手に出来て初めてお産ですごく褒められたと言っていました(^^)✨

ままり
散々言われているかと思いますが、とにかく息を吐くことだけ意識してました💡
口をすぼめてゆっくり長く吐く、です!

バナナおかき
初産でソフロロジーで出産しましたが本陣痛が始まってから胎盤出すまで2時間半でした
一人目なので違いは分かりませんが思ったよりは痛くなかったなと思いました

るんるん
私は、病院のベッドで
全開になるまで
座って乗り越えました!!
そのお陰で30分で生まれました!!
ソフロロジーの本に
👶は重力に沿って降りてくるから座って乗り越えろって書いてあって実践したらホントでした(笑)
横になって肛門をテニスボールなどで押すより
座ったままだと
自分の体重をかけられるので
楽でしたよ!!
コメント