

ハナナ
わたしも妊娠中、トマトが異常に食べたくなり、トマトばっかり食べてました!笑
病院の先生に食べたいものを食べだらいいと言われましたよ♡赤ちゃんが欲しがってるんですって♡

退会ユーザー
何でも、過剰摂取しなければ大丈夫ですよ\(^o^)/
そこまで神経質にならなくても良いと思います★
気になるのがビタミンAだと思いますが、妊娠中はビタミンAを摂取しすぎると胎児に影響が出るといわれていますが、それは、動物性のビタミンA(レチノール)の話であって、野菜などに含まれるビタミンAはβカロテンといって、体内で必要な分だけビタミンAに変換し、摂りすぎた分については、尿として体外に排出されますので、心配いらないですよ( ¨̮ )
ただし、たくさん摂取することによりトイレは近くなるかと思います(笑)
トマトジュースを飲まれる場合は、塩分の入ってるものをたくさん飲むと、高血圧が気になるので、過剰摂取は控えられた方が良いかと。
野菜ジュースも、1日に多量摂取しなければそこまで心配しなくても大丈夫ですよ~ヽ(。・ω・。)ノ

naaa♡
友達が毎朝野菜ジュースを飲んでいたら、7ヶ月くらいから出産までずっと浮腫んでいて大変だったといっていました💦
塩分が多いらしく先生に怒られたそうですよ😓

マムマム
塩分が入っていないものなら大丈夫ですよ(。・(エ)・。)ノ
スーパーで売ってます♬

モコ♡
コメントありがとうございます♡
トマト病なりますよね(笑)
7週まではブルーベリーだったんですが、トマトジュース飲めなかったのですが、いきなりトマトジュースが飲みたくなり飲んだら激ウマに感じてハマりました(笑)

モコ♡
コメントありがとうございます♡
確かに塩分が気になります(>_<)
浮腫むのもイヤですね…
ほどほどに飲みます!!

モコ♡
コメントありがとうございます♡
トイレは確かに近いです(´☣౪☣)
過剰摂取しなければ心配ないですかね♡
詳しく書いて頂きありがとうございます(*´ω`*)

モコ♡
コメントありがとうございます♡
塩分が入っていないものも、あるんですね(^^)
スーパー行った時に見てみます(*´ω`*)ありがとうございます♡
コメント