※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくたい(19)
子育て・グッズ

生後23日の男の子、体重が増えすぎて心配。母乳主体で育てているが、たまに粉ミルク。病院では欲しがるだけ吸わせて良いとのこと。来週の検診で相談予定。

生後23日の男の子がいます!
うまれた時3000g程で、今4400gほどあります😨
来週の水曜日に1ヶ月検診なのですがふえすぎなのでしょうか😞
母乳で育ててます!
たまに粉ミルクを与えてますが、ほとんど粉ミルクはあげてません!
おっぱいをすごく欲しがるのですが。。
病院ではおっぱいは上限なく欲しがったらあげていいと言われ、欲しがるたびに吸わせてますが体重の増え方がすごいなぁと思いまして心配です😅

コメント

あおくん

うちの子もほぼ母乳で1ヶ月検診までに1500くらい増えてたけど病院では特になにも言われず、順調だね!だねってことだったので大丈夫だと思います(^^)

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    大丈夫なんですね😌!
    安心しました😊

    • 8月24日
琉桜mama

うちの子1ヵ月で2㌔増えてたので大丈夫ですよww

完母です(・∀・)b

  • ぷくぷくたい(19)

    ぷくぷくたい(19)

    来週辺りには2キロ行っちゃいそうな勢いで体重が増えてます😲
    気にしないようにしようと思い😊

    • 8月24日
Chihiro.

こんにちは!助産師です😊
すごいですね〜*\(^o^)/*
完母なら気にしなくてよいのでは
ないでしょうかね♡欲しがるたびに
吸わせていいと思います!
それの方が赤ちゃんの気持ちも
満たされます😉✨

あ

私も完母で一ヶ月検診の時に2キロ増えてました!
先生には母乳がしっかり出てるのね〜、いい事だわ〜と褒められました。あまり体重が増えない、飲まない方が問題みたいですね。

ミルクだと肥満児になる可能性があるけど母乳だと育っていくうちに自然とスリムになるよと言われましたよ〜。