※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園でパンツタイプのオムツとセパレートの肌着がいいでしょうか?同じ月齢の方の経験を教えてください。

4月から7ヶ月で保育園に行きます。
オムツはまだテープタイプを履いているのですが保育園ではパンツタイプの方がいいのでしょうか?
また肌着はロンパースよりもセパレートの上半身だけの肌着の方がいいのでしょうか??
その園にもよると思うのですが同じ位の月齢で預け始めた方参考にさせて下さい!!

コメント

ママリ

保育園によると思います!

基本、セパレートのみでロンパースはNGなところが多いかなって思います!
テープではなくパンツ指定もあると思いますよー!

ママリ

保育園にも寄りますが…
うちは手持ちがロンパースなら、次のサイズからセパレートにしてね、って感じでした。
オムツはねんねの赤ちゃんならテープでも良いけど、月齢高めの子はパンツ指定でした😊

なちょん

ちょうど7ヶ月から保育園預けました!
ロンパースNGの保育園だったため、肌着含めて完全セパレートにしました!
オムツは特に何も言われないのならテープでもまだいいかもしれませんね(^0^)/
テープの方が安いですし☺️

うちはもうパンツタイプだったので今でも家ではメリーズ、保育園はマミーポコと分けて使ってます!
少しでも安く済ませたくて笑