
コメント

はじめてのママリ🔰
行くのが難しいかどうかは旦那さん次第な気がします😅
私はお宮参りのときにどうしても前髪切っておきたくて2ヶ月のときに完母なので車で待っててもらって美容院行きましたよ😁

ぱっころりん
産後1ヶ月は行けないので、産前に体調が落ち着いている時に行っておきました☺️
あとは産後、お宮参りや100日の時などイベントの前にいけるように周りにお願いしたり、一緒に美容院についてきてもらうなどして対応ができれば大丈夫だと思いますよ☺️
-
もちもち
妊娠してすぐくらいから行ってなくて、落ち着いてるしそろそろ染めに行きたくなってるけど仕事もしなくなっててほとんど家いるから迷ってます🤥
協力次第ですよね🤝- 3月21日

さとぽよ。
1人目は32週、産後2ヶ月後でした。
帝王切開だったので、痛かったけど、2ヶ月で行った感じです。
2人目は34週に行きました🎵
-
さとぽよ。
わたしは、4、50分くらいかけて銀座行ってますがカラー、カット、トリートメントで34週くらいが限界かなぁって感じます😊
カットだけなら、もう少し後でもいいと思います☺️
元美容師ですが近くの方でシャンプー台使わないって方は臨月にカット来てました。
やるメニューによると思います😊- 3月21日
-
もちもち
なるほど😌
わたしもいつもカラーカットトリートメントで頼んでます!- 3月21日
-
さとぽよ。
仰向けがキツイなら早めがいいと思います😊
体調いいときが1番だと思います🎵- 3月21日
-
もちもち
わかりました!
- 3月21日

きゃろりー
産前は36週くらいで、産後は1ヶ月後(お宮参り)に行きました。

aaさん
わたしは産前臨月入ったあたりに行き、その後の美容院は6ヶ月後でした😂
上の方がおっしゃるように、産後の美容院は周囲の協力体制によると思います💡
-
aaさん
下の返信読ませていただきました😊
わたしだったら早めに行きます!
臨月入っていつ生まれてもおかしくない状況で、産院が美容院から遠かったり施術中に陣痛来たら焦るので😂- 3月21日
-
もちもち
ありがとございます😊
- 3月21日

もちもち
シングルになって実家帰ってて田舎だから行きつけのとこに行こうと思ったら50分くらいかかります😅
そしたら産前だと早めに行く方がいいですか?

さら
仰向け苦しくないですか??
私も昨日やっと行ってきました‼シャンプー台が息苦しすぎて、死にそうで限界だったので、台起こしてくださいとお願いするレベルでした!!😢
産後も、もし完母だったら難しいですよね。預けていくのは😢
もちもち
そうなんですか🙄