
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後2ヶ月くらいから半年くらいまで、股関節とか膝とか手とか身体の関節が痛くて動くの辛かった時期がありました😨
整形外科に一度行きましたが、何の異常もなくて、出産によるホルモンバランスの乱れだったようです!
色々調べたら産後に身体の節々が痛むって方が結構いて、私も産後半年くらいには気付いたら痛みなくなっていたので、ホルモンバランスだったなあと思っています😂
はじめてのママリ🔰
私も産後2ヶ月くらいから半年くらいまで、股関節とか膝とか手とか身体の関節が痛くて動くの辛かった時期がありました😨
整形外科に一度行きましたが、何の異常もなくて、出産によるホルモンバランスの乱れだったようです!
色々調べたら産後に身体の節々が痛むって方が結構いて、私も産後半年くらいには気付いたら痛みなくなっていたので、ホルモンバランスだったなあと思っています😂
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
整形外科では治療というか
湿布などが処方させたかんじですか??
私も調べてみて同じような方が多くいらっしゃったのでそうかなぁと思っているのですが💦
なんせ痛いので整形外科に行こうかなやんでいます。
はじめてのママリ🔰
授乳中で痛み止めとか薬は辞めた方が良いと言われ、湿布とか血流を良くする塗り薬をもらった気がします!
でも結局良くならず、我慢して過ごして気付いたら治ってました😂
痛くても赤ちゃんの抱っこやお世話は辞められないので辛いですよね。。。🥺
はじめてのママリ
そうだったんですね。
ずっと痛いの我慢されてたんですね💦
ひとまず整形外科に行ってみようと思います🙂
ありがとうございましたm(_ _)m