※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日、風疹抗体のワクチンを産婦人科に打ちに行くのですが、赤ちゃんを抱っこして行くのは変でしょうか。抱っこ紐が使いづらく、一人では難しいです。外出時に赤ちゃんを抱っこしている方はいらっしゃいますか。

明日風疹抗体のワクチンを打ちに
産婦人科に行くのですが

赤ちゃんを
抱っこして連れて行くのは変ですか?(><)

抱っこ紐買ったのですが
着脱が難しく自分1人ぢゃできなそうなので、、😭

毎回用事で出かけるとき
抱っこして連れて行ってる方いらっしゃいませんか??T^T

コメント

メメ

何にもつけずに抱っこで行くってことですよね?
変じゃないけど、お会計の時とか大変そうだなーって単純に思います🤔
片手に抱っこしてお会計…って形になりますもんね💦

deleted user

ママが大丈夫なら全然いいと思いますよ😃車で連れて来てる人とかいちいち抱っこひもしないですし🙂
抱っこひもの練習はぼちぼちして慣れたらかなり便利だとは思いますが😄
うちの産婦人科はお会計のカウンターの横に赤ちゃん置いておく用のバウンサー置いてあってかなり便利です😂
ちがう小児科にではお会計のとこにはないですけど待合室にベビーベッドや広めのソファーベッドがあるのでみんなそこに赤ちゃん置いてお会計したり荷物整理したりしてます☺️
ベビーカーでそのまま待ち合いに入れるとこもありますし、産婦人科ならなんとでもどうとでもなりそうです😂