
娘に朝昼晩とバランスのいい食事を与えていません。というのも現在同居…
娘に朝昼晩とバランスのいい食事を与えていません。
というのも現在同居しており、
わたしの母がアイスやお菓子といった間食をちょいちょい与えます。
そのせいで、しっかり食事を摂っていた娘が
ご飯を口にしなくなり、口を開けば
「チョコ」「アイス」と言うように。
ご飯を作っても食べないので、わたしも疲れて
アンパンマンカレーのみだったり
アンパンマンうどんのみだったりと偏食させています。
今もご飯を食べずにアイスと泣く娘におせんべいを与え、「せんべいはお米だからご飯食べたのと一緒よ」と。もう勝手にしろと思い、ご飯を食べさせていません。
思い通りの子育てができなくて疲れます。
(ゆくゆくは同居解消する予定でいます)
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ailooove
同居て本当大変ですよね。
結局孫は責任がないから
甘えさせ放題なんでしょうね…
同居解消されるということなので
それまで頑張ってくださいね(T_T)
はじめてのママリ
お話聞いていただき、ありがとうございました😢❤️
ailooove
グッドアンサーありがとうございます🥺🙏
私も一時期同居していたのでお気持ち分かります…
あまりストレスを溜め込みすぎず発散できるときはしっかり発散して、上手に乗り越えていきましょう!
はじめてのママリ
同居はストレス溜まりますよね😢自分の両親でこんなにイライラするので、義両親だったらもっと大変だったんだろうなと思います😂
話聞いてもらえてスッキリしました💞引っ越しを目標に頑張ります😌
ailooove
やっぱり自分の両親だと気にせずやめて!など言えますけど義両親だと気遣ってはっきりは言えませんよね😥
引っ越しという終わりが見えるからまだ頑張れますよね❤︎
ファイトです!!!