
子供が小学校入学前に隣の市へ引っ越しを検討しています。約2年後の話で…
子供が小学校入学前に隣の市へ引っ越しを検討しています。
約2年後の話ではありますがスケジュール等たてたいので
同じような方みえましたらご意見ください。
2月には引っ越しを完了できるように進めたとすると
現在通っている保育園には卒園までいれるのか
それとも退園して自宅保育になるのかなど気になってます。
(現在通っている保育園へは引っ越し先の市から通ってる方もみえます。)
そもそも2月に引っ越しをして
4月から新しい環境だとバタバタするでしょうか?
現在仕事は家の近くでしており、隣の市から保育園経由で通うとなると約1時間前に出ないと間に合いません。
なのでできればその期間は短くしたいのですが、荷解きや小学校の準備など時間がかかると思うので余裕をもって2月と考えてます。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
同じような感じで引越し先から保育園通ってる人いましたよ!2人見たことあります。
ただ遠いから、毎日は連れて来れないって言ってました。 お仕事とかも調整されたんだと思います。
実家近くに家を建てたとかなので、祖父母のヘルプもあったのかも?詳しくは知りませんが、、
自治体のルールにもよるかも知れないので、詳しくは役所に問い合わせてみてください!
コメント