
4月16日から保育園に通うことになりましたが、仕事をどうするか悩んでいます。短期間の雇用を探すのが難しいのですが、アドバイスはありますか。
皆さんならどうするか教えてください!
4月16日から登園が決まりました。
近所ではなかなか空きがなかったので、6月に引越しするので引越し先の近く(今住んでいるとこからだと自転車で17分くらい)の保育園に決まりました。
2ヶ月だけ遠いけど頑張ろうと応募したのはいいものの
仕事どうしようって感じで、、、
2ヶ月だけ今の家の近くで探すのが大変で、、
いつ保育園から電話がかかってくるか分からないような短時間、短期間の主婦を雇ってくれるところある?!って感じで、、、
次の家の近くでもいいんですけど、遠い&あまり働くところがないって感じです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園は引っ越し後も通い続けるんですよね?😳
それなのに仕事は2ヶ月間だけなんですか?💭

マコロン
最初は慣らし保育だとおもいますし、GWもあるため、慣れても振り出しに戻るので私なら5月に就活し、引っ越してから就職するとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲︎
すごく参考になります!- 4月9日
はじめてのママリ🔰
説明分かりにくくてすみません💦
今の家の近くで探してしまうと、次の家からは遠くなるので2ヶ月だけって意味です💦
次の家🏠
保育園
今の家🏠
って感じで家同士は遠いんです💦
なので、1番いいのは保育園の近くでパートが見つかればいいんですけど、保育園の近くは全然いい所がなくて💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ、こちらの理解力が足りませんでした😂
私なら引っ越してから働けるところで働くかなと思いました!4月16日から入園して、最初は慣らし保育があるので難しいし、ある程度落ち着いてきたところで面接受けたりして…引越しも大変だと思うので私なら引越し後に働けるようにします🫢
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、慣らし保育の存在も最近知りまして💦
アドバイスありがとうございます!