
保育園入園前に災害時の避難場所や待機場所についての情報を知りたいですか?
4月から入園予定です。
もし保育園預けてる時に災害が起こったら
避難場所などは何処になるんだろう?
とふと気になりました💦
災害時はここに避難するよなどの話や
保護者が来るまでは避難場所で
ずっと待っておいてくれるかなど
入園前に確認したいのですが
そういう話って
何か冊子とかで入園前に渡されたり
するんですか?😅
皆さんお子さんが保育園に預けている時に
災害が起こった時の避難場所ご存知ですか?😭
入園説明会が明日なので
明日聞けたら聞こうかなとおもいますが
気になりだすと
ずっと考えちゃって😂💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
避難場所知ってますよ!
入園説明会の時にもらった冊子に書いてありました😊
受け渡し訓練とかも予定されてましたが、コロナで中止になってまだ参加できてません💦

ダンボ
入園説明会で説明されましたよ〜!年に何回か避難訓練もあってそこまで行ったりもしてますー!
-
はじめてのママリ🔰
入園説明会が明日なので
明日していただけるのかもですね😳
安心しました😭✨
ありがとうございます😊- 3月21日

ゆき(o^^o)
知ってます。
娘の保育園も引き渡し訓練しましたし、娘は毎月避難訓練をしています。
引き渡し訓練のときは、親も歩いて帰って来れる道を再確認するようにともいわれました。
はじめてのママリ🔰
気になりだすと
どんどん不安になって💦
受け渡し訓練なども本来は有るんですね😳‼️
お話聞けて安心できました😭
ありがとうございます😊✨