※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃ
子育て・グッズ

寝室が畳の部屋で、夜は別々の部屋で寝るよう言われました。フローリングの部屋で子供と寝る予定です。旦那の家に私のベットは置けないので、床で寝る予定です。夜の授乳や寝かしつけは大変そうですか?どうしたらいいでしょうか。

現在里帰り中で、来週から旦那のいる家に戻る予定です。
寝室は畳の部屋になります。旦那は眠りが浅く、夜泣きで起きたくないのか、私と子供は別の部屋で寝る様に言われました。私は3人で川の字になって寝ることが夢だったのですが、それも子供に布団が掛かって窒息死する恐れがあるから辞めろと言われました(´;ω;`)
私と子供はフローリングの部屋に寝る予定です。子供はベビーベットなのですが、私は今のところ床に寝る予定です。そうすると、夜の授乳や寝かしつけは大変ですか?

実家で私はベットに寝ているのですが、旦那の家では私のベットは置けそうにないのです。
どうしたらいいでしょう(´;ω;`)?

コメント

R\(^^)/

私も床に寝て子供はべびーベッドでって感じでしばらく過ごしましたよ😊💡
うちの子は夜授乳すれば寝る子だったので特に大変とかは無かったです❗️
自分で起きがって授乳するのが大変で無ければ大丈夫だと思いますよ👍

Maaa13

うちはベヒーベット置かず、生まれてからずっと同じ布団で添い寝してますよ(^^)

そろそろ布団から抜け出し出したので一番下の子用の掛け布団を買おうと思います。