子育て・グッズ 11ヶ月の息子ですが、数日前からミルクをほぼ全く飲まなくなりました。… 11ヶ月の息子ですが、数日前からミルクをほぼ全く飲まなくなりました。むりやり飲ませても10㏄とかです😥 牛乳はまだ早いし、フォロミも嫌がると思います💦 離乳食は普通量食べますが、7キロくらいしかなくて小さいので、ミルクで栄養をとってほしいのですが無理そうです💦 ミルクを使ったフレンチトーストやプリンを作ろうと思っていますが、それだけじゃミルク足りないですよね😥 どうしたら良いですかね…??💦 最終更新:2021年3月21日 お気に入り ミルク 離乳食 牛乳 息子 栄養 フォロミ はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント ぴよこ 離乳食を普通量食べるなら、むしろ離乳食をしっかり食べさせる方が体重も増えると思います😊 3月21日 はじめてのママリ🔰 離乳食でカルシウムなど取れるようにしていけば良いですかね?😅 ありがとうございます! 3月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
離乳食でカルシウムなど取れるようにしていけば良いですかね?😅
ありがとうございます!