
明日が予定日ですが、産まれる兆候がないです。痛みはあるものの、寝てしまったりして不安です。3100gだった赤ちゃんの成長が心配で、食事ごとに大きくなるのではと思っています。同じように不安な方いますか?2人目なので早いかなと思っています。
明日が予定日ですが産まれる気配ないです(´;︵;`)
夜中は5分感覚で痛くなったりしてましたが
途中で寝ちゃってたり💦
先週の検診で3100だったので、このままいくと
どのくらいになるんだろうと不安で(ToT)
ご飯食べる度に赤ちゃんがどんどん大きくなって
いくのかなと思ってしまって(ToT)
同じように不安だった方いませんかーー😭
2人目だから早いと思い込んでしまってて😭
- どきんちゃん(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時が 40w0dで3200無いぐらいで 生まれた時は3570グラムでしたびっくりした‼️

むぅ
2人目だから早いよ〜ってよく言われるし、そう思いますよね😅わかります!!
私も検診でもいい具合に降りてきてるし、子宮口も柔らかいから早く生まれるかもねーなんて言われていたのに…!!!!予定日近くなっても、まーったく産まれる気配なく。笑
しれーーっと予定日も超えても気配なく。。お腹の中で元気に動いてるし、これ本当に産まれるの?!って思うくらいでした😂
結果…次の検診までに産まれてなければ計画分娩しましょうってなり、、その次の検診も華麗にスルーしてくれ計画分娩で出産しました🤣
ちなみに上の子40w3dで2924g、下の子41wで2995gでした!!
いまかいまかとドキドキするし
周りからも、まだかまだかと言われてやきもきするだろうけど、あとちょっとで会えますね❣️母子ともに健康でありますように😊
-
どきんちゃん
本当に産まれるの!?と毎日
思ってしまいます(笑)
1人目が1週間遅れだったので
今回もそうかな~と、気長に
待ってみます😭😭♡♡
計画分娩とは、促進剤ですかー?
エコーの時の大きさとあまり
変わらなかったですかー??- 3月21日
-
むぅ
そうです❣️そうです❣️
時がきたら出てきてくれるので、気長に待ちましょう😊✨
計画分娩は前日入院して、バルーン入れ(経産婦だし、これで本陣くる人も多いよ!って言われたけど、ここも軽い陣痛?前駆陣痛?は始まったけど、本陣痛には繋がらず🤣)
次の日早朝より点滴の促進剤スタート。MAX量行く前に本陣痛が始まり、促進剤をやめて分娩台に行き30分くらいで産まれました!
促進剤スタートから3時間ちょっとで産まれたので、ほんとーーーに産む!産まれる!ってなってからは早かったです!!- 3月22日
-
むぅ
あ、最終エコー(出産3日前)では3000gは超えてるって言われていたけど、3000gかけるくらいでした❗️
最終エコーより大きいのかと思ってドキドキしていたけど、あれ?!って感じでした😅- 3月22日

maaa
切迫早産だったし2人目だから早いと思っていたら、うちの息子予定日に出てきました😅出産直前の検診で3100g〜3200gて言われて、実際は3672gありました😂

ママちょ
こんにちは(^^)
同じく明日が出産予定日の者です!
1人目は41w0dで誘発分娩して、その日は産まれず、41w1dで産まれました!!
私も先週の検診で推定体重3300gと言われてしまって…… あ〜あ( ´_ゝ`)ってなってます(笑)
けど、何したって産まれる気配がないので、もはや諦めてます(笑)
お互い大変でしょうけど、その時がきたら頑張りましょうね!!!
どきんちゃん
そうなんですね!!
エコーでの誤差はありますよね😭