
赤ちゃんが夜泣きで困っています。寝るのは得意だけど、夜中1時間おきに泣いて起きます。対策を教えて欲しいです。現在の取り組みも記載しています。
6か月の夜泣きについて。
こんにちは!完母です。
最近夜泣き?が酷くて悩んでます…
誰しもが通る道、赤ちゃんは泣くのが仕事なのは
分かっているのですが、
1時間おきに起きて困ってます。
寝るのは得意みたいで、ベッドに寝かせると
時間もかからず寝てはくれますが、
大人が起きている時間(寝かしつけの8時から1時の間)、
1時間おきに泣いておきます。
寝言かと思い、5分待って寝る時もありますが
1時間以内にギャン泣きでおきます。
また欲を言うと、
私たちが寝る時間も3時間おきに起きるので
そろそろまとめて寝てくれないかなとも思います💦
何か対策があったら教えて欲しいです!
○今やっていること
・おおよその朝起きる時間、寝る時間、朝寝、昼寝、夕寝、離乳食の時間は決めてます
・朝寝 1時間から2時間睡眠
・昼寝 2時間睡眠
・夕寝 1時間睡眠
・お風呂から寝るまでの流れルーティン化
・ほぼ完母(預ける時やどうしても寝ない時はミルク飲ましてました)
- まいまい(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
添い乳ですか?
添い乳だと結構頻繁に起きます💦
うちも添い乳でしたが
断乳するまで頻繁に起きてました😭😭

はぐ
睡眠の資格取得中です。
頻回に起きるの、辛いですよね😭我が子もそうでした💦
起きるのには理由があるので、そこを見つけた方が良さそうですね🤔
夕寝がいつ終わりますか⁇
-
まいまい
そんな資格があるのですね!!
理由ですか…
夕寝は18時か19時くらいで終わると思います。
寝させる時間が20時から21時なので、活動時間(2時間半)考えるとちょうど良くて…- 3月22日
-
はぐ
寝かしつけはセルフですか⁇おっぱいで寝落ちとかします⁇
- 3月22日
-
まいまい
暗くしてベッドに寝かしたら寝ます!
- 3月22日
-
はぐ
めちゃくちゃ優秀ですね👏じゃあ睡眠環境の改善がいるかもしれませんね☺️
- 3月22日
-
まいまい
暖房ない部屋で温度19度、湿度60%なんで寒いとかなんですかね💦
あとは、リビングに直結してるのでうるさいとか…- 3月23日
-
はぐ
寒くないと思います!適温ですね!大人が肌寒いくらいが子どもは快適ですよ☺️
音はホワイトノイズつけてみてください💪音量50dBくらいです!- 3月23日
-
まいまい
ホワイトノイズ!
ありがとうございます!やってみます!- 3月23日
まいまい
飲ませ方も関係しているのですか!!
夜中の2回の授乳は添い乳で
基本は横だき?で飲ませてます!
退会ユーザー
関係あると思います😹
添い乳だと寝落ちしてくれるから楽ですが満腹飲めてないみたいですね😓
寝る前にミルクとかはどうですか?気持ち長く寝てくれる気がします!
まいまい
添い乳だと満腹にならないんですね!ありがとうございます!
一時期ミルクあげてたんですけど、1時間後に起きたり3時間後に起きたりとあんまり違いが分からなかったです🥲
でも最近ミルクやめてたので、足してみてもいいかもしれませんね🥰