
コメント

ちびた
同じ大津市です😄✨
私は、上の子が2歳3ヶ月の頃から育休に切り替わり、現在も育休中ですが…
産休期間が終わる月の、月初めから標準→短時間の保育に切り替わりましたよ😄🎵
退園にはなりませんでしたよ💡
ちびた
同じ大津市です😄✨
私は、上の子が2歳3ヶ月の頃から育休に切り替わり、現在も育休中ですが…
産休期間が終わる月の、月初めから標準→短時間の保育に切り替わりましたよ😄🎵
退園にはなりませんでしたよ💡
「認可保育園」に関する質問
保育園継続申請の素朴な疑問です。 4月から認可保育園入園していますが、 私の住んでいる市では継続での手続きはなく、 毎年一から新規申請します。 申し込みを忘れてしまった場合は、 入園中でも来年度待機児童扱いに…
2人目妊娠中の、1人目の保育園について。 1人目が1歳10ヶ月、2人目が来年4月に産まれる予定です。 私が住んでいる市は、保育園激戦なので、0歳、1歳共に保留続きです。 4月から認可保育園2歳の枠に申し込みはしますが、…
保活 認可外保育所について 初めての保活です!なんとなく認可保育園に入れたいと思っていたのですが、近場にピンと来るところがなく、認可外保育所もいいなーと思ってきました☺︎ 認可外保育所に預けている方は、どんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kara
そうなんですね!!
ちなみに、育休はいつまでとられる予定ですか??
ちびた
とりあえずは1年なので今年の10月入所を目指してますが…
長男の保育園からは厳しそうかなと言われました💦
そこで落ちたら延長できるので、来年春まで延長かな?とおもってます😌
kara
途中入所は難しいんですね😢
春まで育休を延長したとしても、上の子は短時間保育園で預かってもらえるんですか?
ちびた
退園になるとは言われてないので、大丈夫かと思います😌
kara
そうなんですね!!
退園になるんじゃないかと思っていたので、少しホッとしました…(^^)
いろいろ教えていただきありがとうございました!!