
コメント

さらい
帰って少しテレビみさせて、夕食の準備できたら、おふろいこーって、入ってます。
いれかたは、ふつうですよ、、
いつもどおりですが、、

ママリー
3人で一緒に入ってます💡
皆で服脱いで、子供たちが湯船に入って遊んでる間に私は洗ってます。
子供たちを洗うのは湯船に入る前だったり、最後だったり色々です。
うちの子たちは遊んでる時間が長いので、その間に私も少し湯船に浸かって一緒に遊んでます。
皆一緒に出て子供たちを拭いて、まずは下の子にオムツを履かせたら自分も拭いて着替えてます。
下の子が歩けるようになるまでは大変でしたが(だっこしてなきゃいけないから)、今はだいぶ楽になりました😃
-
ゆい
ありがとうございます😭
私が髪の毛洗っている間に子どもはどうしてるのだろう、出てから走り回る子どもたちと自分の着替えをどうやるのだろうと思っていたので細かく教えてくださり感謝です🙇♀️湯船で飽きたり喧嘩にならないおもちゃ買おうかなぁ。笑
今日から練習してみます、ありがとうございます♪- 3月21日

退会ユーザー
ご飯前にお風呂ですが、どうしてるというと特に工夫もなく、よくある入れ方をしてると思います(笑)
私は働いてないので昼間は子供たちと遊んで、時間になったらお風呂ご飯就寝の流れです。
-
ゆい
一緒に入るのか、1人ずつ入れるのか、湯船入れるのか、などです。
- 3月21日
-
退会ユーザー
下の子が今より小さかった頃は先に上の子と私が洗って、その間下の子は脱衣所で待機させて、私が洗い終わってから下の子を洗うという流れでしたけど、今は3人で一緒に入って洗って湯船に浸かってますよ!- 3月21日
-
ゆい
一緒!やはりその方が時間もかからないしいいですよね。
4月から急に始めるのもバタつきそうなので今日から慣らしてやってみます!
コメントありがとうございます😭- 3月21日
ゆい
ご自身は入らない感じですか?
さらい
はいりますよ
3人で。