![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半の赤ちゃんが夜中に何度も起きてしまい、睡眠不足で困っています。夜中に授乳してもまとめて寝てくれず、日中も睡眠が不規則です。ネントレも試みたがうまくいかず、辛い思いをしています。
生後6ヶ月半、夜まとめて寝るようにならない
同じ月齢の子の記事を読んだりすると、朝までぐっすり!と言う方が多い中、私の子は夜中三回くらいは起きます…😭
日中の睡眠不足を防ぐため、娘と一緒に私も寝付くようにしています。夜の自由時間なんてないです…😭なんでうちの子はまとめて寝ないんだろう…寝てくれる子が羨ましく思えてしまいます😭
寝るのは20:30~で、寝る前は沢山寝て欲しいのでミルクにしています。もともと少食ちゃんで飲まないときは飲まないです。
大体0:00~1:00の間に一度起き、3:00~4:00の間にまた起き、5:00に起きたり…(泣いて起きることはないけど…)
夜中授乳は添い乳で、眠すぎて携帯を見てないので時間ははっきりしませんが…起床時間は6:30~7:00です。
一度ネントレをやってみましたが、可哀想になり出来ませんでした…😭
お昼寝も午前と午後に一度ずつします。
早6ヶ月、毎日小間切れ睡眠で睡眠不足…いつになったらまとめて寝るようになるのか辛いです。
- ままり(4歳5ヶ月)
コメント
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
息子が同じタイプです
やっと1週間ほど前から
夜中起きなくなりました😅
それまでは
20:30~寝て
23:00
2:00
(4:00~5:00に時たま)
6:00
でした😨
娘は1ヶ月から母乳なのに
00:00~7:00とか
2:00~9:00とかグッといきなり寝始めたので寝るの遅いけどでも寝れば私も朝まで寝れる!と気合いが入ったものです😅
でも息子も特に変わった事はしておらずいきなり起きなくなりました🙌🏻✨
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
おつかれさまです🙏
うちの子も新生児から完ミでしたが、1歳半まで30分~2時間起きでした🥲
〇ヶ月になったら朝まで!
完ミなら朝までぐっすり!離乳食始まったら!歩くようになったら寝るの !とかそういう記事を見る度に、イヤイヤそんなことないんですけど…ってイライラしてました笑
1歳半すぎてようやく泣く回数減りましたが卒ミした今でも1~2回は泣きます…
寝るのが下手な子は何しても寝てくれないですよね😭
-
ままり
一歳半まで😭😭😭お疲れ様です🙏
そう!まさに離乳食始まったらって言われました😅いやいや、寝ないけど…って感じです😭
今も起きるんですね😭その起きたときは、何かしますか?勝手に入眠しますか?
勝手に寝てくれるって子もどうやら、いるらしくて羨ましくなっちゃいます😅- 3月21日
-
まるまる
お気に入りのぬいぐるみ渡せばまたすぐに寝ます!
- 3月21日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
上の子が夜まとまって寝られない子で1歳3ヶ月頃までは夜通し寝たことは一度もなく、1歳までは夜間授乳3回以上ずっとしてました😭夜間卒乳したら寝ると思いましたがそれでも夜通しは寝なくて夜泣きもありました😂
うちの場合ネントレしてもはじめの入眠にしか意味なくて夜間起きるのは変わりませんでした。
寝ない子はほんとに寝ないですよね😭😭😭ただ私の周りは生後半年でぐっすり朝までは少数派で結構みんな夜間2-3回は授乳してました😭😭😭
-
ままり
夜間卒乳しても起きるんですね😭
私の周りでは半年の子供で朝までぐっすりが過半数で、私の添い乳が悪いのかとか色々考えちゃってました😅
とりあえず、一歳までは起きる!って肝に銘じたほうが良さそうですね🤔- 3月21日
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
うちもまだ1回も寝たことないし、なんなら最近また夜起きることが増えました😢
個人差ありますし、昼間の授乳も離乳食もしっかりしてるので、あとは赤ちゃんに任せるしかないかなーと思ってます😅
一応添い乳は苦手で、しっかり飲めるように起こして飲ませてます!
-
ままり
やっぱりそうですよね!仲間がいて良かったです🥺❤️
- 3月21日
![はぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぐ
睡眠の資格取得をしています!寝てくれないの、ほんとに辛いですよね💦
読んでいていろいろ改善することはありますが、日中の睡眠が少ないかなぁと思いました。日中寝てないと夜頻回に起きるようになります。この月齢では3-4回寝てもいいですよ☺️
-
ままり
そうなんですね!ちなみに書き忘れていましたが、夕寝をします😅あとお風呂の前にも一度眠くなってグズり、うつらうつらしてることがあります😂
また見直してみます‼️- 3月22日
ままり
同じようなパターンですね🥺
やっぱり一歳になるまで…😭
時期がくれば寝てくれるようになるんですかね🤔
りぃ(26)
幸い息子は泣いたらミルクあげればそのまま寝てくれたのでミルク作る手間がかかったぐらいですが
それは何度も起こされると辛いですよね😭
ままり
そうなんですね🥺
朝まで寝てる旦那が羨ましいです…😭