
コメント

baby Kiana
大きく深呼吸!どんなにいたくても一定のリズムで息を吐いて吸ってとやると痛みは和らぎます🥺少し練習しておいた方が楽に本番は焦らずにできるかと思います。

はな
腰をボールで押すのがよかったです!今回もテニスボールか何かで
やろうと思ってます💦
-
はじめてのままり🙈
ぜひやってみます!
面会、立ち合いが出来なそうなので普通に分娩台と身体でテニスボールを挟む感じで押すのがいいですか?
助産師さんや看護師さんって押してくれたりしますかね😭- 3月21日
-
はな
私のところは、助産師さんが1人ついてくださると聞いたので、最初の柔らかい陣痛の時は、分娩台と身体で1人でやろうかなと思ってます!
本格的に陣痛が、きたら、助産師さんにお願いしようと、バースデープランで伝えました!- 3月21日
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
里帰り先の診察が次が初めてなのでバースプランの事案内されると思うので伝えてみます顔- 3月22日

❄
胎教のクラシックを陣痛中も聞いてました(笑)
私は歩き回ってたら痛みあまりなかったですよスクワットしたり陣痛室を歩いたり、歯磨きしたり気分そらしてました😊✨
初産でしたが、あまり痛みもなく陣痛きてから3時間でうまれした☆
-
はじめてのままり🙈
リラックスするのがいいんですね😊
普段から考えすぎないようにやってみます!
気を紛らませたり〜って感じですかね☺️
安産で何よりです☺️
安産菌いただきます🙏- 3月21日
-
❄
はい☆
あと陣痛中はちょっも贅沢なお菓子を買って、もりもりたべてました😋笑
お産エネルギーいるし、自分への励ましとして買って持っていってました👏余っても、入院中に食べれるし💓
安産お祈りしてますね🥰☘️☘️- 3月21日
-
はじめてのままり🙈
そんな余裕があるなんてすごいです🤩
私も好きなグミとチョコ持って行こうかなって思います😂
そうですね!空いた時間に食べたりとか出来ますしね☺️
ありがとうございます!
お祈りよろしくお願いします🥺💓- 3月21日

メメ
体に力が入ると痛いので、出来れば「痛くない痛くない」と落ち着くのが良いそうです☺️
実際、上の子はそれで凄く落ち着いて穏やかに産めました!
下の子は助産師さんに「もっと痛みが強くないといけない!」とか「陣痛が強まらない」とか焦らされて体に力が入って凄く痛かったです😂
そんな時でも肛門ら辺を押してもらうとかなり楽になったのでテニスボールで押すってのは有効だと思います。
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
痛い痛いって思うと余計に痛いって思ってしまう感じもしますもんね😭
下のお子さんの時の助産師さん少し怖いですね😭
リラックスして望むのが1番ですかね😳
やっぱりテニスボールっていいんですね!!
ぜひ持っていきます!!- 3月21日

ママリ
ゆっくり呼吸ですかね😖
あとこの痛みも終わりがある!終わりがある!と言い聞かせました😂
-
はじめてのままり🙈
大きく息を吸って、吐いてーみたいな感じですかね☺️
そうですよね、ずっと続くわけじゃないしこの時だけ!って思って頑張ってみます😭
ありがとうございます!!- 3月21日

ママりさん
とにかく痛みに弱いのなら誰かにボールかなにかで押してもらうのが一番かと😢あたしは、おしりにボール+右と左の腰を3人がかりで押してもらっていました😱ちょうど研修のこが二人付きっきりでつき添ってくれてて!助産師さんは出入りしてるので定期的にはきますが、ずっとは付き添ってくれなかったです😭研修生がいなかったら、痛みで耐えられなかったです(笑)マッサージは、痛みがなくなるわけではなく多少の緩和と、思っていた方がいいかもです!
-
はじめてのままり🙈
腰を押してもらうのがやっぱり効果的ななんですね!覚えておきます😳
研修の人めっちゃすごいタイミングでありがたかったですね😭💓
助産師さん、忙しいですもんね😖
そうなんですね!覚えておきます!ありがとうございます!- 3月21日

み
お腹と腰にカイロ良かったです👍
あとは自分のカカトで、おしりの穴を押さえてました😂
先月4人目産んだんですが、初めて裂けず縫わずで、だいぶ産後楽でした🎵
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
かかとでお尻の穴を押さえるのは座ったカタチですかね!!
すごいです😖
わたしもやってみようと思います!!- 3月22日

k➳✩⡱
私は、ボールもマッサージもあまり意味なかったです😭😭
陣痛の痛みの時は、胎児も苦しいらしく『ママが息を止めちゃうと余計赤ちゃんは苦しいんだよ!』と言われ、とにかく、深めに息を吐く!(息は吐いた分だけ吸えるので🙆🏻👌)で大分痛みに耐えられました!!
痛いと、息を止めて耐えガチですが、痛い時こそフーっ!!を意識的にやってました!!
陣痛の痛みは1~2分なので!!(๑و•̀ω•́)و ファイト!
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね😭
赤ちゃんにもちゃんと酸素届けないと赤ちゃんも苦しいですもんね😭
痛い時こそ息を吐くんですね!
ありがとうございます!
その1.2分が意外と長かったりしますか?😭- 3月22日

退会ユーザー
お母さんが痛い時赤ちゃんはその何倍も痛い、お母さんはお腹と腰だけ痛いけど赤ちゃんは全身痛い!って記事を見て、痛いって思った時は赤ちゃんのことを思い浮かべて「一緒に頑張ってるね!ひぃいいいい!凄いね!!っかああああ…!」って赤ちゃんに話しかけながら紛らわせてました🤣
主人の腰さすりは1つも役に立たず熟練の助産師さんが親指でお尻の穴?をグッグッと押してくれたのが一番効きました😂
後は脳内に松岡修造を召喚して応援してもらうと結構耐えられました😂
-
はじめてのままり🙈
赤ちゃんの方が痛いって聞きますよね😭
あんな小さい身体で全身痛いとかもうかわいそうすぎます😭
わたしも頑張らなくちゃ!ですね!
さすが助産師さんです👏
お尻の穴とは肛門ですか??
松岡修造ww
覚えてたら思い出します🤣- 3月22日

はじめてのママリ🔰
皆さん仰ってる様に、深呼吸!!
そして、遠くのろうそくを消すように
ふーーーー!!ってすると私は楽な事が多かったです😁
ただ、その子その子によって
陣痛痛み方、痛いところ変わるので。
まずは、楽な姿勢を探してみてください😆
-
はじめてのままり🙈
深く深呼吸ですね!!
いきむより長めに深呼吸がいいんですね😌
そうなんですね、子供によっても違うんですね🙃
ありがとうございます!- 3月22日

あっちゃん
あぐらかくと楽でした😭😭
陣痛中は好きなアイドルの音楽聞きながら呼吸してました😅痛い〜って身体に力入るのは良くないみたいです!
-
はじめてのままり🙈
あぐらですか!!
ずっと座ってた感じですか?🤔
好きなアイドル!
それはぜひですね!!
好きな曲流してると少しはリラックス出来そうですよね💕- 3月22日
-
あっちゃん
足の裏を合わせるようにしてあぐらかいてました😳!
ずっと座ってましたね(笑)
横になると骨盤とか腰が激痛で😨😨
たまに自分のおしりの下にボール入れて乗っかったりもしてました🥺- 3月22日
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
逆に寝た方が楽なのかなって感じですけど逆なんですね😳
お尻の下って肛門あたりですか??- 3月22日
-
あっちゃん
そうです😭😭
あ!ここ!ってポイントがあります( ;꒳; )- 3月23日
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
覚えておきます!
ありがとうございます!- 3月23日
はじめてのままり🙈
ぜひやってみます!!
今のうちから毎日少しずつやってみます😭
ありがとうございます😊