※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きで、30万円で生活。子どもの保育料無償化により、時短勤務終了後はパート検討。家計は楽になるでしょうか?

共働きで、合わせて月30万ほどで生活していて、
月2~3万貯金できればいいかなという感じです。

4月から上の子は保育料が無償になりますが、
下の子が同じ保育園に入るので多少安くなります。

私の今後の働き方について悩んでいて、
下の子が3才になったら時短勤務終了で、
8:30~18:00の勤務になります。
勤務時間も長くなり、
さらに家事育児に余裕がなくなるので、
時短勤務終了後、
パートで働ける場所を探そうかなと考えているんですが、
上の子が、小学校に上がり、
下の子が、保育料が無償になれば、
家計的にだいぶ楽になるんでしょうか?

コメント

まはまは

私も共働きです。はじめ扶養内でパートでしたが、仕事が忙しくなり扶養を抜けてフルパートに変更しました。

年少から無償化で、はじめ収入が少ないと言うことで副食代など免除で無料でしたが、私がガッツリ働いた事で、副食代免除のを枠を超えてしまい、毎月6千円程支払ってます。
保育園料金と思えば安いですが、無償化だけど、保育園によりますが副食代・絵本代・バスの送迎代など保育園料金の代わりに支払うものは毎月あります。。

deleted user

そのまで変わらないのでは?と思います💦
今下の子保育料半額ですか?
必要なら学童のお金がかかったり、小学生だと食べる量が増えたり、習い事が増えたり、友だちと遊びに行ったり、お金かかると思います😥

現在の貯蓄額にもよりますが、月2〜3万しか貯金出来ていないなら、これ以上収入を減らすのは怖いかなと思いました💦

因みに私も4月から同じ時間での勤務ですが、不安です💦
小学生となると働くのなかなか難しいですよね😥

ママリ

そんなに変わらないと思いますよ。

仮に今上のお子さんで保育料3万円だとして、
4月から上のお子さんは5,000円程度の昼食費のみ、
下のお子さんが半額で1.5万円ですと2万円くらいですよね?

上のお子さんが1年生になれば、教材費と給食費、学童費で1.5万円くらいはかかると思いますし、
下のお子さんは昼食費0.5万円でやっぱり2万円はかかると思います。

しかも、小学生になれば習い事の1つや2つは当たり前の現代ですから、もっと子供費は上がると思います。

青りんご🍏

家計的には保育園の保育料分はなくなるので、楽になりますが、学童とか、習い事とかもしするなら月2-3万くらいなのかな、と思います。
主さんが時短社員からパートになると、それ以上に収入は下がりませんか?😰

ママリ

上が今一年生、下が一歳クラスです。
我が家のパターンは小学校に上がったほうがお金かかってますね💦
年長と0歳児
無償の副食費と2人目保育料半額で月2万でした。

小学生がPTA費や給食費が月1万弱、保育料が2万弱(扶養内パートで保育料変わりました)
習い事3000円で月3万くらいの出費になってます。

元々の保育料にもよるかと思います😊

はじめてのママリ🔰

まとめての返事になりすみません💦
今の出費と変わらないかそれ以上になる可能性があるんですね(>_<)
時短勤務で復帰するんですが、9:00~17:00で、
ずっとこのくらいの勤務時間ならいいのになと思っています。
会社に相談したところで、
ずっとこの時間帯は無理ですよね?(>_<)
それとも何かいい交渉手段があるんでしょうか?