※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるちゃん*
お仕事

実家でできる仕事を探しています。顔出しチャット以外で何かありますか?知恵をお貸しください。

只今里帰り中なのですが、色々あってもうすこし実家にお世話にならなければいけません。
ですが、全くと言っていいほどお金を渡すことが出来ていません。

そこで、実家でも出来る仕事がないかと思っているのですが、何かないでしょうか…
顔だしチャットとか以外なら本当になんでもいいです。
知恵をおかしください(;_;)

コメント

ゴロぽん

出るときにまとめて渡したらいいのではないでしょうか?
もしくは、出てから孫の顔見せの時にとか…

実母の実家ですよね?うちはいらないと言われてますし、相談してみてもいいとおもいます^ ^

  • くるちゃん*

    くるちゃん*

    コメントありがとうございます、
    多分いらないとは言われると思うのですが、旦那がやりくりが下手すぎて自分が生活するのにいっぱいいっぱいで、私達の生活費は実父母に頼りっぱなしなんです。
    日々の買い物や、子ども達の病院の支払いなども全てやってもらってる感じなので、親が良くても私が嫌なのです(;_;)
    もし出来るなら、少しでも収入を得て、自宅に戻った時の足しに出来たらとも考えていました。

    • 8月24日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    でも…産後間もない2児の母となった多忙な娘に、今すぐお金払えなんて思ってないと思いますよ^ ^
    申し訳ない気持ちは分かりますが、今までかかったであろうお金は計算してあると思いますので、少しづつ返していく方向でいいのではないでしょうか?

    ご主人様のやりくりがうまくいかないのなら、戻った際にやりくりを代わってうまくやることはできませんか⁇
    そもそものお金が足りなければやりくりで何とかなる問題ではないかと…

    • 8月24日
  • くるちゃん*

    くるちゃん*

    お金が足りないというのではありません。
    少しでも私が稼ぐ事ができたらなと思っただけです(∵`)

    • 8月24日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そのようでしたらやはりタイミングをみて、親孝行と同時に返金したらいいとおもいます^ ^

    • 8月24日
さつまうし

やりくりできないなら旦那さんに全て任すのではなく1日いくらでやってと渡していけばいいんじゃないでしょうか?
(例えば1日1000円として1週間ずつ渡していくとか)

いまご実家でたくさん家事はされてると思うのでそれで十分じゃないでしょうか。
あとはくるちゃんさんの申し訳ない気持ちを正直に話すだけでも十分喜んでくれると思いますよ。

と言うのもなかなか在宅ワークって難しいと思います……
プログラマーとか特別な技能あるならともかく、なかなか通勤しなくて稼げるのはないとよく聞きますm(_ _)m
あたしもあるならしたいです……

  • くるちゃん*

    くるちゃん*

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…
    在宅で出来る仕事があるならみんな苦労してないですよね(∵`)

    • 8月25日