
海外赴任中の夫と3歳の娘との生活が辛く、自分の感情に戸惑っています。娘との時間が苦痛で、自分の行動にも悩んでいます。娘の成長を見たいと思っていますが、どうしたらいいか迷っています。
夫は海外赴任中。3歳の娘とのふたり暮らし。私は、もともと子どもが好きじゃなかったのかな、と思うくらいに娘と過ごすのが辛いです。
平日は実家に預けて働いてますが、その反動なのか休みの日や帰ってからの夜は遊んで構ってが強いです。ふたりで遊んでいても私は当然面白くないので、飽きて携帯ばかり片手に見てました。携帯見すぎなのか左手が腱鞘炎になっているようで痛みます。
幼稚園に行く4月中旬まであと1ヶ月、あと1ヶ月耐えられるか心配です。私は周囲に自殺した友人が多くて変なことばかり考えてしまいます。
でも、生きたいです。
娘の成長を見たいです。
どうしたらいいでしょうか
- はな(7歳)
コメント

たろうちゃん
実家で一緒に住むのは余計辛そうですか?
はな
ありがとうございます。
私は実両親が苦手で、実家は不潔で嫌いなので、私が無理です。
でも、こちらで吐いて、たろうちゃんさんからのコメントいただけまして少し楽になりましま。もう少し頑張ろうと思います。