![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
第一候補なら雛ってつける!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も画数多い字が入ってます。
旧姓の時は多いのがその一字だけだったのでそこまで面倒ではなかったですが、結婚したら苗字も画数多くなって、正直書くの面倒くさい時あります(笑)
子どもの予診表とかたくさん名前書く時、はぁ…ってなります(笑)
自分がそうだったからか、他のシンプルな候補に惹かれます😂
-
はじめてのママリ
うちも今は簡単な苗字(山田とか田中系の苗字です😂)だけど、難しい苗字の方と結婚したらゴツゴツの名前になっちゃいますね😭😭
何で苗字の人と結婚するかはわからないし😅
他も検討してみます!ありがとうございます✨- 3月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
他の候補の名前にする!
![Taco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Taco
音はそのままで別の漢字にするのは如何ですか?
-
はじめてのママリ
私と娘が漢字1文字なので、女の子は1文字で揃えたいなと思ってて😭
他の候補も栞、舞、翠、柚と1文字なんです😥- 3月20日
![ちこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ🔰
うちは禮彌(れいや)ですよ。大変だと思ってますが、字画で命名してもらったので仕方ないかなとそれにしました~
-
はじめてのママリ
禮彌ちゃん😳素敵なお名前ですね😊
雛よりも格段に書くの大変そうですね😅- 3月20日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
雛で1文字なら楽じゃないですか?
雛○とか漢字2文字じゃないですし。
-
はじめてのママリ
大丈夫ですかね?😅
- 3月21日
-
h1r065
1文字ですから😊
- 3月21日
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
小さいうちはみんなひらがなですし、小学校で習わなければ習字もひらがなでいいと思います😊
大きくなっても一文字ならめんどくさくないと思います☺️
-
はじめてのママリ
今は習わなければひらがなでいいんですね✨
私の時は、私の苗字習ってないのに漢字で書けって言われてて😭- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陽菜とかじゃダメなんですか?
-
はじめてのママリ
私も娘も1文字なので
女の子は1文字で揃えたいと思っていて😭- 3月21日
![らぴす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぴす
私の名前が字画おおいです😂
やっぱり書くの面倒だし、名字とのバランスを取るのが難しくて名前は嫌いじゃないけど書くのは正直好きになれません💧
またどうでもいいっちゃいい子供心だったんですが、私の家族私以外は漢字がすっきりしてたので、書類とか手紙で家族と名前が並んだとき一人だけ黒っぽい(わかりますかね?💦)のがなんか異物感というかしっくりこない感みたいなの感じて嫌でした。
コメント読んでてママリさんと長女ちゃんも一字とのことですが、そことのバランスも迷ってるなら判断材料に加えてもいいかもです。
個人的には雛って大成できないなんて迷信でしょうが言われてますし、他の候補も素敵なのでそこから選ぶのがいいかなって思います😍
-
はじめてのママリ
私もゴツい画数多い文字が2つ並ぶ旧姓なので、黒くなるのわかります😂
名簿とかでもすぐわかるんですよね😂
家族との並びは考えていませんでした!4人分並べて書いてバランスみることも大切ですね!年賀状とか並ぶことも多いですし!
ありがとうございます✨- 3月21日
コメント