※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママんまま
子育て・グッズ

1歳のお子さんは主におもちゃを床にぶつけたり、日用品を引っ張り出したり、絵本を開いたりして遊んでいます。口にものを入れてビチョビチョにすることも。同じ月齢のお子さんはどんな遊びをするでしょうか。

お子さんはどんな遊びをしていますか?

来月で1歳なのですが、うちの子はおもちゃをガンガン床にぶつけたり、日用品を棚から引っ張り出したりするのが主な遊びです。
最近絵本を開いたりひっくり返したりもするようになりました。
でも、とにかく何でも口に入れてよだれでビチョビチョにしてしまいます。

同じくらいの月齢のお子さんはどんな遊びをしますか?

コメント

ma12ri3na

26日で1歳になります。
同じような感じです。
絵本も、歯がむずがゆいのか角がなくなっていきます!笑
おもちゃ箱もひっくり返して、うちの中がめちゃくちゃです!!
でも、いつかはちゃんと遊べるようになることを願って見守ってます( ˊᵕˋ )♡

  • ママんまま

    ママんまま


    お返事遅くなりました。
    明日で1歳なんですね!おめでとうございます(*´ω`pq゛
    なんか、一緒に遊んでるっていう感じがまだあまりないので少し心配だったのですが、同じような遊び方で安心しました。
    ありがとうございました(^^)

    • 8月25日
づか

うちも来月1歳ですヽ(*´∀`)ノ
おもちゃそこらじゅうに投げるわ、叩きつけるわ…
絵本もめくってるのか破こうとしてるのか?って感じです(笑)
最近はハイハイで一生懸命動き回ってます。
あとは音楽に合わせて踊ったりしてます(笑)

  • ママんまま

    ママんまま

    お返事遅くなりました。
    うちはまだ投げないけど、ポイポイ捨てるのが流行ってます(笑)
    音楽にのってリズム取らないんです…
    真似っこもあまりしなくて…
    でももう少し気長に見守ることにします!
    ありがとうございました(^^)

    • 8月25日