
コメント

mei
7ヶ月です同じですね٩(*´︶`*)۶
私もちょっとした事でイライラ
イライラやばいです。
私の場合
彼がちょっとそれ違うんじゃない?
って事でよく喧嘩します。
その後私がしばらく冷めてしまい。。
あっちが困ってます。
その時にしつこく、、妊娠中は
~だから。
って毎回毎回しつこく教えてます。
少しずつ理解してくれてます´ω`*

ままり
妊娠してからもめていたことに対して私がもう諦めになって、産後離婚を考えています。
昨日はもう顔も見たくなくて仕事から帰ってくるまでにご飯仕上げて家出て寝たであろう0時過ぎまで時間をつぶしました(笑)
それが原因でもう旦那に優しくとか嫌になりました( ̄▽ ̄)うちは何回話し合っても旦那がアホでダメでしたが、旦那さんに話して理解してもらうしかないと思いますよ!
頑張ってくださーい!
-
七海
産後離婚(°_°)!
そんなに大変だったんですね(;_;)
理解してもらうのはやっぱ難しいときもあるってことですね…
ミミオンさんもしんどい時なのにコメントありがとうございます(T ^ T)♡- 8月24日

mm.
なぜイライラするんでしょう?
ご主人の行動が七海さんの思い通りにいかないから?体調が悪いから?気遣いがないから?
私は妊娠してつわりの時期にイライラがありました。私ばっかりツラいと思っていました。なので主人に八つ当たりもしましたし、大きな喧嘩を2回しました。
でも、きっちり話し合って、お互い歩み寄ることができるようになったので、今は旦那がとっても大好きですし円満です。イライラしても、言葉や態度に出す前に5秒くらい冷静に考えられるようにもなりました。
妊娠しててイライラするんだから理解してよ!
は、男性には無理かと(>_<)
なので、どういう行動にイライラして、どうしてほしいのか、こちら側としてもどういう努力ができるのか、を話し合ってみてはいかがですか?💦
がんばってください
-
七海
なんかすごい自分に問いかけれた気がします…
なににイライラしているのかってのが旦那には理解しにくいでしょうし、妊娠とかもやっぱり男性にはわからないことだらけですもんね…
もう少し冷静になって考えて旦那にも相談してみたいと思います!
ありがとうございます(*^_^*)- 8月24日
七海
じゃあ12月が予定ですかね♡
やっぱり話し合うのがいいっぽいですねぇ…(;_;)
ていねいにありがとうございます(*^_^*)