![くまこ🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ミルクは飲まないけど離乳食は食べる感じですか?
ままり
ミルクは飲まないけど離乳食は食べる感じですか?
「ミルク」に関する質問
1:30からずっと起きてる。抱っこしても手足ジタバタ、ギャン泣き、ミルクあげてもギャン泣き、追加であげてもギャン泣き、吐き戻しするからおれ以上はあげれないのにギャン泣き、おむつ替えても、抱っこしても、おしゃぶ…
完ミでYouTube見せながらミルク飲ませるのってやっぱり良くないですよね? 完ミで生後3ヶ月から一日のトータルが500ml前後です。 哺乳瓶拒否というよりは少食タイプです。 昨日だけ試したのですがYouTube見せながらだと…
夫が出張などでいないこと、単身赴任のかたなどワンオペが多い方にしつもんです。 夫が出張が多く、一度出ると長期間帰ってきません。 その代わり帰ってきたら育児を積極的にやってくれるのですが、基本ワンオペスタイル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまこ🧸🍯
そうです。離乳食よく食べます。
ミルクは離乳食の時にマグにミルク入れてあげると飲みます( •̥ ˍ •̥ )
くまこ🧸🍯
あと夜は哺乳瓶で割と飲みます。
ままり
離乳食、もしよく食べるのであれば、三回食にしてもいいんじゃないですかね?
市の保健師さんとかに相談されてみてはいかがですか?
ミルクを飲むなら二回のままの方がいいと思いますが、体重のこともあると思いますし💦
多少の時期が早くてもいける気しますけどね🤔
くまこ🧸🍯
7ヶ月なったくらいに
市の育児相談に離乳食3回食にしていいか相談したら
栄養士さんが出てくれて、
3回食はまだ早いと言われてしまって、、😭
ご飯や野菜にミルクを混ぜたりしてミルク量稼いでと言われました。
やってみたのですがミルクパン粥以外は食べなくて、今は仕方なく麦茶の代わりにマグでミルクあげてます😭
小児科に相談した方がいいですかね😭?
ままり
お返事遅くなりすみません💦
そうだったのですね…
マグでミルクをあげたら飲んでくれますか?
体重が伸び悩んでるみたいですが、成長曲線はどうですか?
くまこ🧸🍯
離乳食の時にマグであげると
よく飲んでくれます( •̥ ˍ •̥ )
ただ、離乳食の時じゃない時
マグであげようとすると
要らないと手ではらいます💦
成長曲線は以前の検診では
標準の下の方で、この前家でざっくり測った時は約7.5キロでした。
7ヶ月にしては軽い方ですよね、、😭
ままり
細切れ質問ですみません💦
一日のミルク総量はどのくらいですか?
身長は何センチくらいですか?
→成長曲線は身長とのバランスが大事と聞きました!
身長も真ん中くらいなら体重はそれくらいでもひとまず心配いらないかな?と思いました!
身長高めならやや少なめかもですが、とりあえず曲線外ではないと思うので、そこまで心配しなくても大丈夫かな?と思います!
ミルク飲まないと心配ですよね💦
赤ちゃんは元気そうですか??
便秘とか泣き止まないとか寝ないとかはないですか?
くまこ🧸🍯
最近はミルクトータル400~500です。
身長は検診や予防接種がなくてはかれてませんが、以前の検診では標準の真ん中くらいでした。
子供は元気だし、便も快便でおしっこも出てます!
ままり
お返事ありがとうございます^^
身長が真ん中くらいなら、現状体重が7.5キロくらいでも大丈夫じゃないかな?と思います!
また、離乳食をよく食べるということなら、ミルクも少ないとは思いますが、ギリギリいけるんじゃないかな?と思います。
便や尿も出てお元気とのこと、良かったです^^
私なら小児科はもう少し様子みとして、
・8ヶ月半から少しずつ3回食
・ミルクはマグや飲みやすい形であげ続ける
・曲線をはずれそうになったら小児科か保健師へ相談
という選択をすると思います!
うちは、8ヶ月半ですが、離乳食もミルクも拒否が続いています💦
ミルクは1日700飲めばいい方、離乳食は一回50〜80食べればいい方です。
酷い時はミルクも600とか切りそうになります…
離乳食は断固拒否です(笑)
うちの子は、スプーンで飲ませるとミルクを飲んでくれるときがあります!
身長が曲線を上に外れるくらいの大きさですが、体重は真ん中くらいです。
大きいのでもっと栄養必要じゃないのかな?と心配になりますが、本人元気そうなので気にしないようにしています。
食べない・飲まないは本当心配になりますよね💦
くまこ🧸🍯
ご丁寧にありがとうございます😢✨
うちの子は、離乳食食べる時は本当に1回で100g以上食べるので、離乳食で満たされてる部分もあるのかもしれません。。
でもまだ月齢的にミルクも飲んで欲しいから本当に困ってて💦
やっぱり3回食は早くても8ヶ月半過ぎくらいがいいですよね。
曲線みて体重が下回るようなら小児科に行こうと思います😭
ままり
とんでもないです!
保健師さんのご意見を考慮して8ヶ月半過ぎと言いましたが、正直、8ヶ月に入ったら三回食でも良い気はします💦
もうここはママ次第なのかな?と思います!
進みの良い子で8ヶ月から三回食というのはママリでもたまに見かけます^^
ただ、私は栄養士でも保健師でもないので、あくまでも参考程度にお聞きいただきたいです🙇♂️
育児は色々悩みがつきものですよね💦
お互い頑張りましょうね!!