

マル
私なら黙っておきます。
ローン払えない訳じゃないのですよね?
保険金って誰が払っていた分ですか?
結婚後に自分達がずっと払っていた分なら、言うけど、違うなら言わないです。
困った時の為に取っておきます。

退会ユーザー
絶対内緒にして残しておくべきですよ。
言ったらあてにされると思いますよ、、

きいまま🍸👑
言わないです。隠します。
そのお金は大事にされた方がいいです!!
お金あるじゃんとあてにされてもダメと思います。
今後なにかあった時の為にとっておかれてください。

ままりな
どのくらい入ったかや、家計が一緒なのかなどにもよると思います!
うちは財布が一緒(旦那のお小遣い制)なので、むしろ利子のあるローンを先に返してしまうかもしれません!😊
+隠していて、あとでバレた?時に「なんで教えてくれなかったの?」となったりするのは嫌かなー、と。

あり※
言わないです。それをアテにされたら困るので

いーあーる
保険会社から税務署には、誰にいくら保険金を支払ったという通知がいきます。
金額によっては税金支払いもあると思うのでそのへんも含めて考えた方がいいと思います。
あとは利息の高いローンなら一部でも先に返すべきかと思います…💦
でも親から引き継いだ大事な資金だから自分も将来子供にのこしたい、という考え方とあると思います!
私なら隠さず説明して、なるべくとっておきたいと伝えるかなぁ!

りんご
うちは言っても使い込むような人ではないので、ちゃんと伝えますね😚
子供のために取っておこうみたいな話になると思います😋

ポテト
私は話しますね🤔
その時に必要なお金に充てます。
別にアテにされてもいいです😄

りりり
わたしなら言いますが全額ローンには使わないです
失礼ながら満期?それとも不幸でしょうか?
不幸ならこれから初七日/法事などでお金かかってきますよ

ママリ
うちは全て共有しててアテにはされないので話します!
むしろローンがある状況ならローン返済に当てます🤔
でも完全にアテにしてくる旦那だったら話さないかもです😂

はじめてのママリ🔰
いくらか分からないですが、ローンは勿体ないのでローン払いますね。
ローンは2人のものですよね?

はじめてのママリ🔰
信頼関係によるのでは?我が家なら普通に言います!そしてローンも金利が高いなら返しちゃいます。

しろ
私ならすぐ言います👏🏻

退会ユーザー
言いません😊
ちなみにローンがご主人名義だと返済にあてると贈与税かかりますよ😅
コメント