※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園式用の鞄を購入する際、普段使いか冠婚葬祭用か迷っています。普段は黒のきちんとした鞄を持ちません。

息子の幼稚園の入園式で、私が持っていく鞄を購入しようと思ってます。
冠婚葬祭のようなものを持っていないのでそれを買うか、普段でも使えるようなものにするか悩んでます…。
あまり黒のきちっとした鞄は普段持ちません。

コメント

mi_まま

カバンは皆さん自由でしたよ✨資料が入るよう大きいトートバックの方も、普段使いのバックの方も様々でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    出産してから断捨離して、家にある鞄がリュックとかカジュアルなものしかなくて😭
    そこまでぎちぎち考えなくてもいいんですね。

    • 3月19日
  • mi_まま

    mi_まま

    服や靴はフォーマルな格好ですが、カバンはあまり気にしなくても良いと思います✨
    私はたまたまプチプラのベージュの革製のバッグがあったのでそれを使いました😊

    • 3月19日
Y

派手な鞄とかでなければ大丈夫だと思いますよ💡
一応、卒入学や参観日用として、ベージュの本革の安めの鞄買いました😀
合皮だと数年でパリパリになったりして買い替えが必要になるので💧