
コメント

のん
小児歯科でおとなしく受ける子のほうが少ないと思いますよ~💡
1歳から通ってますが歯が生えるの早かったのでもっと早くても良かったと言われましたよ✨
うちは未だに押さえつけて歯磨きだし、小児歯科も泣き叫んでます🍀が、虫歯になるよりいいし、3歳までの痛い記憶ってなくなるので大丈夫ですよ☺️

mama
上の歯が生えてきたらフッ素は始めたがいいそうです。
おとなしく出来る一歳児なんて殆どいないので大丈夫ですよ☺️!泣くのが普通です🙂
なるべく小児に慣れてる小児歯科専門か、子供がたくさん通ってる歯医者がいいと思います!!
-
mamari
そろそろ連れていこうと思います😣
先生たちを困らせるレベルで泣くし動くと思うんですけどいいですかね🥵- 3月19日

ツー
1歳半検診でフッ素の塗布あったのでその時で良いかなと思います✨
あとは、うがいがいらないフッ素ジェルをつけて仕上げみがきしてあげるのはどうでしょうか🦷
-
mamari
一歳半検診でのフッ素塗布って
全ての地域でもあってるんですかね...?どうなんでしょう🧐
うがいのいらないフッ素ジェル
何使われてますか!?😳- 3月19日

ぽんず
息子は、1歳半検診でしてもらえると思うので それを考えて1歳3ヶ月の時に行きました!
上下8本って事は、奥歯以外は生え揃ってますよね?🤔
1歳半検診がいつあるかによっては、フッ素塗布してもらってもいいと思いますよ☺️私の住んでる所は、1歳半検診は遅れ気味なのでちょうどよかったです。
泣き叫んで暴れて大変でしたが、なんとかやってくれましたよ😂
-
mamari
上下各8本、全部で16本です 🦷
地域によっては検診でしてくれるとこ、してないとこがあるんですかね?🧐
やはり泣きますよね😣- 3月19日

2児まま
うちは生えるのが遅かったこともあり、1歳半健診でフッ素塗布してくれてそれから3ヶ月毎に通ってます😊
小児歯科のあるところなら慣れてるので大丈夫ですよ💡
-
mamari
コメントありがとうございます!
そうなんですね😌歯科デビューしてみたいと思います!!- 3月19日

ミッフィ
一歳半の無料の歯科健診で初めてフッ素塗りに行きました🦷ギャン泣き&ジタバタ(力が強いです💦)でしたが先生たちは慣れた様子でしたよ😊一応こども歯科を選びました✨
mamari
フッ素塗布してもらおうと思います!
ちなみにいくらほどかかりましたか?💰
あと、一歳半検診でフッ素の説明とか塗布とかってありましたか?
のん
保険診療なので無料地域なら無料だと思いますよ☺️
私の地域は無料地域ではなく1回500円まで負担なので、500円かかります🍀
歯ブラシやフッ素ジェルも小児歯科で勧められたのを使ってます☆
1歳半検診でフッ素塗りましたが、説明などはなかったです☺️
mamari
そっか!保険適用ですもんね😳
うちは無料なので早めに行ってみます!コメントありがとうございます🙏🏻