
コメント

i.na
連れて行きたいなと思っていたところにコロナで結局どちらのアンパンマンミュージアムにも行けていませんが、仙台の方がいいと何人かから聞きました😄ちなみに聞いた人たちは両方行ったことある人です!

しゅんしゅん
昨年の11月に仙台行きました。
その時期は横浜方面がコロナが増加傾向だったのと、
チケットの入場日時指定がないので、仙台にしました。
平日だったからか、かなり空いていてゆっくり楽しめました!
遊具などはスタッフの方がこまめに消毒していて、感染対策もきちんとしているように感じました。
横浜の方は行ったことないので、比較はできなくてすみません!
距離・時間的には横浜の方がずっと近いと思います!
-
ソラママ
コメントありがとうございます😊
平日空いてるんですね!
入場指定ないの良いですね😆❤️❤️- 3月20日

ゆきま
仙台・横浜どちらにも行った事があります。
横浜はリニューアル後も行きました。
近いでいえば横浜ですが、仙台もめちゃくちゃ遠いわけではありません。
ですが仙台はゆっくり見るなら一泊の方がお子様が疲れないかな❓️とは思います。
どちらが楽しいか、ですが個人の趣味なんでしょうけどわたしは断然仙台ですね✨
仙台は開放的で展示、お店、ショーなどどれも見やすくて、比較的空いててゆったりしてますが、横浜は建物の作りが微妙で、混んでるのに狭くて息苦しい感じがしました💦
-
ソラママ
コメントありがとうございます😊
仙台具体的にかかる時間はどのくらいなんでしょうか?
ゆっくり観れるなら子どもも親も安心して良いかもですね。以前は土日でめちゃくちゃ混んでたくらいのイメージしかなく💦
横浜は他にも商業施設があるからそっちも行きたいなぁと思っていますが、人も多くて迷っています。仙台は他に近くに観光地や商業施設などはあるのでしょうか?- 3月21日
-
ゆきま
高速を使い、途中SAで何回か休憩入れて3時間ちょっとだったと思います。
アンパンマンミュージアムが仙台駅から近いので、駅前ぶらぶらしたりできそうです。
うちは大体お昼過ぎについて、夕方までアンパンマンミュージアムにいて、夜は秋保温泉に1泊してたので近くの観光地などは詳しくなくてすみません😣💦- 3月22日
-
ソラママ
温泉いいですね♪
そんな感じなんですね。もっとかかるかと思ってました。- 3月22日
ソラママ
そうなんですね。
何が良かったとかは教えてもらいましたか?
リニューアルしてから行ってないので、全然わかりません!
i.na
全体的に仙台の方が子供も楽しそうだったと聞いたくらいで特になにが良かったとまでは聞いてないです😅覚えてないだけかもですが…
お役に立てずすみません💦
ソラママ
仙台の方がよかったらしいんですね!
全然大丈夫です😍
いつ行けるかわからないけど、今からワクワクしてます。
i.na
子供より大人の方が楽しんだって話も聞きました(笑)
早くもっとコロナが落ち着いてほしいですね。。うちもアンパンマンブーム中に一度は連れて行ってあげたいです🥺