※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫婦仲が最近なんと無く微妙な感じがします( ´,_ゝ` )けして仲悪い訳で…

夫婦仲が最近なんと無く微妙な感じがします( ´,_ゝ` )
けして仲悪い訳でもないと思うんですがこまめに仕事の前や休憩には連絡があったのになくなったし話す時愛想ないです。子どもの事は見てくれるんですが。
最近仕事が忙しく疲れてるのもあると思うんですがあまりに冷たい態度取られると私も話す気がなくなってしまいます、、
少しでも家を綺麗にしたり料理を頑張ろうとは思うのですが何やかんやしていると1日何やってたんだろうというぐらい家事も中途半端にw
なんかもー嫌になってきて余計疲れて何もする気になれず、、

旦那さんが疲れている時や仲が微妙な時皆さんはどうされてますか?(´・・`)

コメント

chunchun

うちの旦那は、単純なんで好きな食べ物買ってきておいたり作ったりします!
あと、温泉好きなのでたまには行ってきたらぁ~とうながします(^ー^)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    好きな食べ物ですか(^^)
    やってみます!
    うちは息抜きにパチンコでも行ってもらおうかな~😅笑

    • 8月24日
ゴロぽん

うちも好きな食べ物を準備します!
あと1日トータル20分以上会話する夫婦は円満になりやすいそうです。

寂しくて不安であることを正直に話して、コミュニケーションをたくさん取るといいと思います♡

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    好きな食べ物用意してみます!
    20分ですか、、以前は話してたかもですが最近5分くらいかもですw
    何か帰って来たい家庭じゃなさそうなオーラが出てる気がしてますw
    代休をとる機会が2回ほどありましたが私の予定入ってる日ばかりだったのでスケジュール帳見られてわざと入れてるのかと思ってきましたw

    素直になる事ができなくて、、でも頑張ってみます(T_T)

    • 8月24日
かおりーたん

我が家も今そんな感じです。
話したくもない。
色々引っかかること言うから冷めてきました。
夫に押され肘と腰にかすりきずできたし。
何の為に家のことやってるのかなぁって思います。。。


うちはほっときます。
機嫌が良くなったら話します!
そんな雰囲気の中話してもイライラするし。
子供の前じゃ可哀想なので。
ママ眠いから寝るよーと子供たちにいい一緒に寝ちゃいます(^^♪

  • ままり

    ままり

    押されてかすり傷って、、大丈夫ですか?💦

    そうですよねー、、
    機嫌よく普通にしてくるまでほっときます(^^)

    • 8月24日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    キッチンの入り口に夫が立ってて私が軽く体当りしたら押されました(><)
    お風呂に入るとしみます(´;ω;`)

    そうですよ(^^♪
    ほっときましょ!

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    それは酷いですね(´・・`)
    子だくさんで家事も頑張ってらっしゃるのに何て事を(。-_-。)

    ちょっと昨日はマシでした。。。
    ありがとうございます♪

    • 8月25日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    酷いですよね(><)
    次男だけです!心配してくれるの(笑)
    頑張ってるとか思ってないですもん(^-^;

    少しマシなら良かったですね(^^)
    これから普通に話せると良いですね✨

    • 8月25日
  • ままり

    ままり

    味方の次男君がいて良かったですね(>_<)笑

    機嫌取りつつ普通になるの待ちます♪
    ありがとうございます(T_T)✨

    • 8月26日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    唯一の味方です!(笑)
    パパにむかっていくとかはないですけど、気遣ってくれるので凄く可愛いです(´△`)

    そうですね!
    普通に早くなってくれたらいいですね(^^)
    いえいえ!なんの力にもなれず😣

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    やっぱり男の子はママの味方になってくれて頼もしいですね(^ω^)♡

    いやいや!結構落ち込んでたのでお話聞いて頂いて気持ちが楽になりました☺️

    • 8月26日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    長男は全然ですけどね(><)
    なんなんでしょう。この差は(笑)
    頼もしいです!!(^^♪


    それは良かったです😁💕
    話すと楽になりますよね(^^)
    私もまわりに相談できる人いなくて。
    ストレスたまります。
    夫は聞いてくれないし。

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    えっ!(笑)私の勝手なイメージだと長男くんの方がママの味方!ちっちゃな彼氏!って感じなんですが次男くんの方が味方パターンもあるんですね(´°▽°`)♪

    ストレス溜まりますよね。。。
    話聞いてくれない夫の代わりにペッパーくんでも連れてこようかと思うくらいです(。-_-。)笑

    • 8月26日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    全然ですよー!
    素っ気なさ過ぎて。ショックです!
    そんなパターンもあります(笑)


    溜まりますよねー!
    でもペッパー君ちょー目で追ってくるので怖いですよ(^-^;
    もーいーよ?が無理なので💦
    いーよーな、悪いようなって感じです!笑

    • 8月26日
  • ままり

    ままり

    お兄ちゃんクールなタイプなんですね!(笑)

    目で追ってくるんですか?😳
    こ、怖い(笑)
    今日地元のイオン行ったら展示でペッパーくん3体並んでました(ーー;)

    • 8月26日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    クールというか自由奔放ですね(><)

    え、3体(笑)
    3体にロックオンされたら目で追ってくるのかな。
    怖いな。。。(笑)

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!子どももそれぞれ個性があって兄弟いたら面白いですね(*^^*)

    めっちゃ怖いですよね(笑)
    おばさん?おばあさん?が近づいて見てました( ̄∀ ̄)笑

    • 8月27日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    イタズラっ子です!!
    今日も家が燃える所でした(><)
    危ない。。。

    兄弟いたら楽しいですけど親は大変ですよね(笑)

    こわいです!
    想像するだけでやです(笑)
    気になる気持ちは分かりますけどね(^^♪

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    えっ!!それは危ない(T_T)
    男の子はやんちゃぐらいがいいけど危険な事はやめさせないとですね、、💦

    大変そうですね(笑)
    私1人でも手いっぱいなのに兄弟できたら大丈夫かなって感じです( ゚д゚ )w

    嫌ですよね!笑
    私うわーいっぱいおる、、と思いながら遠くから見てたら旦那にジロジロ見すぎって怒られましたw

    • 8月28日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    危ないですよね(><)
    何回もあるんで怒ってるんですけど。
    なかなか分かってもらえず。
    言い方が悪いのかなとかもう色考えちゃいます(;_;)

    まだまだ手のかかる時期だからですよ(^^♪
    歩くようになったりして少し余裕が出来てきたら二人目欲しい!って思いますよ(笑)

    嫌ですね(笑)
    でも3体いるのあんまり間近で見ることないから見ちゃいますよね(^-^;

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    怒ってだめでも優しく言っても余計きかないだろうし難しいですね(T_T)
    パパにガツンと言ってもらうしか思いつきませんね。。

    そうなんですかね?(^^;
    学年2つ差がいいのでほしい気持ちは少しありますが、、やっぱり歩けるぐらいになるともうちょっと余裕出てくるんですね♪

    ほんとに!笑
    異様な光景って感じでした( ゚д゚ )w

    • 8月29日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    難しいですよね(´;ω;`)
    夫の怒り方も良くないかなーと思って(><)


    二つ差だといいですよ(笑)
    上の子は手がかからないし!
    歩けないと抱っこしなきゃいけないし(><)
    その上妊婦だと大変ですよ(;_;)

    そうですよね(笑)
    わたしもそんな光景みたらガン見しちゃいます(笑)

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    違うところに返信しちゃいました(^^;

    • 8月30日
ままり

怒り方間違えるとよろしくないですもんね(。・_・`。)
しつけって難しい、、、

2つ差やっぱりいいですか?♪
そうですよね!妊婦だと抱っこはあんまりって感じですもんね(>_<)
とりあえず夏のつわりはもう避けたいと思ってますが!笑

絶対ガン見しちゃいますよね(笑)

かおりーたん

難しいです(´;ω;`)
その子の性格に合わせて怒らないとですよね。
じゃないと響かないというか。。。笑

1番育てやすいかなと思います(⌒▽⌒)
夏のつわりは辛いですね(><)
匂いに敏感だから生ゴミとかヤバイですよね(´;ω;`)
夏は生むにはいい季節ですが、妊婦生活は地獄ですよね(^-^;

はい!、
絶対ガン見しちゃいますよ(笑)
3体に見つめられたらアワアワしちゃいそうです!!(笑)

  • ままり

    ままり

    そうですよねー(。・_・`。)
    ちゃんとしつけできるかなって不安です、、、笑

    じゃあ2つ差になるように頑張ってみます\(^o^)/
    夏ほんと地獄でした。。(T_T)
    なんも食べる気しなかったし通勤だけでもめっちゃしんどかったです(ーー;)
    夏は生むのにはいいんですか?♪

    3体と目あったら銃弾かなんか飛んできそうです!!(笑)

    • 8月30日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    三男と昼寝してるのにわざわざ隣に来てYouTubeをやる上の子達。
    どーしてですかねー(´;ω;`)

    頑張ってください(笑)
    シンドイですよね!
    上り坂も辛いし(^-^;
    夏だったら赤ちゃん肌着1枚とかで大丈夫じゃないですか(^^)
    冬生まれだと寒いので朝起きると手が紫色って事がよくあり可愛そうでした(´;ω;`)

    そんな感じしますね(^^♪
    怖いです(><)

    • 8月30日
  • ままり

    ままり

    あーなんてことをって感じですね(ーー;)
    やっぱりママの近くで遊んでたいんですかね?(´・_・`)

    妊娠したら断乳しなきゃだしもう少し先ですね!
    上り坂辛いですよね(^^;
    なるほど!確かにですね!!
    うち娘が12月中頃だったので沐浴の後、唇紫なったり震えてて怖かったの覚えてます(T_T)
    逆に汗疹とか大丈夫でした??

    夢に出てきそうです( ゚д゚ )笑

    • 8月31日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    起きてる時は大歓迎ですけど、寝てるのに来られたら怒りますよ〜(><)
    せっかく寝かしたママの気持ちが分かる??って感じです!

    汗疹の心配なかったんですよね!
    エアコンかければ涼しいし
    外行くのもベビーカーだし!
    うちも娘11月生まれで手を出して寝るので毎回しまってあげても朝見たら出てるー!って感じで。
    ミトンとかしてあげてましたけど意味なかったです(;_;)
    怖いですよね。
    突然死あるとか聞くと余計アワアワします!!


    うなされますね!!絶対。(笑)

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    そりゃ怒りますよね!笑
    私もそんな事されたら怒ります(T_T)
    そんなママの気持ちも怒られてちょっとわかっててもそれでも傍にいたいのは可愛いですけどやめてほしいですねw

    確かにエアコンあったら大丈夫ですよね!
    やっぱり手出ますよね(^^;
    一応毛布でぐるぐる巻にしてましたが絶対おてて出てきてました!
    突然死とか聞くとほんと不安になって何回息してるか確認したかって感じです(>_<)

    あの光景忘れやんといつか夢に出そうです!笑

    • 8月31日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    傍に居たい気持ちも分かるんですけどね(笑)
    やめて欲しいです(笑)

    手出ますね(><)
    不安ですよね(;_;)
    何回も確認しちゃいます!!

    見ないことを願います(笑)

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    やめてくれるまで諦めるしかないんですかね(^^;(笑)

    やはり冬より夏生まれの方がよさそうですね(>_<)✨

    • 8月31日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    分かってくれるまで仕方ないのかなぁと思います(;_;)
    でも寝れなくてイライラしてしまいます。。。


    そうですね(^^)
    出来れば夏がいいですよねー!(⌒▽⌒)

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    いつになるやらですけどね、、、
    そりゃ可愛いからってなんでも許せる余裕なんてないですよね(T_T)

    上手くいくように願っておきます(*^^*)

    • 9月1日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    ホントですよね。。。
    いつになるやら。。。
    保育園行くようになったらかな?
    もっと先かな?(><)
    その頃には三男は大きくなってるし(笑)
    少しでも寝かせてあげようっていう気持ちがほしいんですけどね!!なかなか難しいですよね(><)
    余裕がないですね(;_;)
    いっぱいいっぱいです(笑)


    私も願っています!!笑

    • 9月1日
  • ままり

    ままり

    私の周りの子保育園行きだしたら賢なったって良く聞くからそれを期待ですね(^^;
    もう三男くんが大きくなるまで待つ覚悟でいないとですね、、、(笑)

    • 9月3日
  • かおりーたん

    かおりーたん

    賢くなって欲しいです!!
    切に願います!!笑

    そうですね!
    覚悟必要ですよね(;_;)
    頑張ります!!

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    頑張って下さいね(>_<)!

    • 9月4日