

えに
昔UNIQLOで働いた時準社員というパートの括りでしたが、有給休暇ありました。半期に1度必ず取得しないといけなかったので5日〜7日くらいまとめて取ってました(^^)
退職前も残りの有給を消化して辞めました。

みや
ありますよ(^^)
-
はじめてのママリ
週何日勤務でしたか?
また勤続年数どのくらいでした?- 3月19日
-
みや
週5勤務で長男の産休前までなので勤続7年くらいでした。
私の職場はアルバイトでも6ヶ月以上働けば有給がつくので学生ならテスト期間で休むときとか、退職前とかにまとめて使う人が多かったです。私は結婚式や新婚旅行、出産前に大事をとってでドサッと使いましたね。使わないと消えていくシステムだったので。- 3月19日

コスタ🛳
大学生の時、バイトでしたが有給があったので使ってました😊
-
はじめてのママリ
週何日の勤務で勤続何年目でした?
- 3月19日
-
コスタ🛳
週3~6くらいでした!
4年間バイトしてて2年目からは有給ありました😊- 3月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も今年で3年目間に10ヶ月産休育休挟んでるんですがそれでも貰えるんですかて?🥲- 3月19日
-
コスタ🛳
それは企業によるのかなと思います💦
勤務先に聞くのが1番かと😊- 3月19日

みみ
めちゃくちゃ使ってます!子どもいたらあっという間になくなります!
-
はじめてのママリ
勤続何年目ですか??
- 3月19日
-
みみ
正社員で入社してから4年目で、同じ会社でパートになってからは2年目ですね。パートに切り替わって有給取得できる日数は減りましたが普通に使ってますよ
- 3月19日

@u🌻目指せマイナス10㌔
使ってますよ!
入社6ヶ月経ったら貰えるので、貰ってから毎月1日は使ってると思います☺️

退会ユーザー
アルバイトですが、入社半年で有給7日間ついてます!
大体は半年から有給はつくとこ多いです!
週4勤務で来月で1年経ちます。
今年夏に次男の手術があるので
有給は使ってません。

ママ
使ってます🥰
今は17日くらい残ってるので4月にまとめて使うつもりです😘
ほとんど休まないので有給もあまり使わず溜まっていきます🙄
コメント