
隣の子供が駐車場で遊んでボールが窓に当たりました。隣の奥さんが注意しました。不快なので不動産屋にクレームを考えています。
愚痴です。
アパート住みで隣の家の子が家の前の駐車場で遊んでました。(そもそも駐車場で遊ぶのはダメで過去に何回か遊ばせないでとお知らせが入ってたことがあります)
その子が遊んでたボールがうちの窓に当たりました。柔らかいボールなので窓は何ともないんですが、それを見ていた隣の奥さんは「ボールが転がって道に飛び出たら危ないでしょ?車にぶつかっちゃうよ」と言ってました。。
怒るとこそこですか?
隣の家族は変わってるので関わりたくないんですが自分本位な人たちだなぁと。。
そろそろ不動産屋さんにクレーム入れようかと思ってます。
- はな(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

el
いや、公園行ってくださーいって感じですよね😂
基本どこでも駐車場は遊ぶの禁止だと思います。不動産屋さんに連絡していいと思います。いくら柔らかいボールでも、迷惑なので。
はな
コメントありがとうございます😊
本当公園行けよって感じですよね💦子供だけで遊んでるならまだしも親も一緒になって遊んでるし💦
駐車場で遊ばせてる時点で事故る心配してないじゃんって笑いそうでした😅