![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについて相談です。3歳2ヶ月の娘が進まず、オムツを嫌がります。幼稚園では座るが出ない状況。アドバイスをお願いします。
トイレトレーニングについて教えて下さい。3歳2ヶ月の娘、全然進みません😱
4月から年少ですが、まだトイレ行くのも嫌、布のパンツもトレーニングパンツもはくの嫌、オムツです。
1日1回朝起きたらトイレ座ってくれますが、トイレに座るのは1日1回その時だけ、満3歳で幼稚園行ってますが、幼稚園では素直にトイレに座るみたいですが長く座ってても出ないみたいです。
前にパンツ嫌って言うのでノーパンで過ごしたら一時間に一回くらいのペースでオシッコでましたが本人はズボンビタビタでも気にせず😅
トイレにシールやオモチャ的なご褒美示してもダメです😅
なにかアドバイスいただけると嬉しいです😅
最近軽い自閉症がわかって、まだ2語話せるけと会話できず、いろいろ発達は遅い子です!
- まつ
コメント
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
保育園でトイトレが始まりました!!保育園の先生から、車の絵柄以外のパンツは嫌がると言われて、車柄を探してます。子供にパンツを選んでもらおうと!土日買いに行く予定です。選んでもらっても駄目かしら?
まつ
返信ありがとうございます!そうですね、一緒に買いに行くのもいいかもですね😌今度一緒に行ってきます😄