※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼保連携型のこども園は、保育園と幼稚園の間の施設です。保育内容は同じで、専業主婦が通わせても問題ありません。幼稚園寄りの教育・保育を提供しています。

保育園や幼稚園に全然知識がないので教えていただきたいです💦
幼保連携型のこども園は、保育園と幼稚園の間のようなものでしょうか?

私は専業主婦です!
元々4歳になる年から幼稚園に入園希望で、プレもあれば行かせたいのでちらほら調べたりし始めてます。

第一希望の園が、元々幼稚園でしたが平成30年から幼保連携型に切り替わったようです。

①専業主婦が通わせるのはおかしくないか
②教育・保育の面などは幼稚園寄りなのか(元々幼稚園だったか保育園だったかによって変わるのでしょうか)
③保育園として通っている子、幼稚園として通っている子、どちらも同じ保育内容なのか

が知りたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ぶたッ子

幼保連携型のこども園に通っています😊
①元々、幼稚園だったので、ほぼ1号しかいないので、専業主婦の方が多いです。
②元々幼稚園なので、幼稚園よりだと思います。
③日中はどちらも同じ保育内容で、14時以降は2号はお預かりになって、1つのお部屋に集められるみたいです。

ママリ

心配されなくて大丈夫だと思います。
娘が通うこども園も同じ感じです。
専業主婦の方や、扶養内パートの方(14時までに家にいる方)がダントツに多いです🙆🏻
幼稚園の先生は保育士の免許も持っているので、先生の入れ替えもないだろうし、園内はほとんどカリキュラムも変わってないとおもいます!幼稚園よりです。
保育園として通ってる子は14時まで同じカリキュラムですが、そこからおやつがあったり、お昼寝があったり、園庭で遊んだりします😉お迎えが来るまで居残りして遊んでるみたいなかんじです😘

はるちゃん

こども園は、幼稚園と保育園が一体になったところ、と考えるといいと思います。
仕事をしている人は、保育園部門か、幼稚園後の預かり保育を利用して長時間預けられ、専業主婦であれば、幼稚園部門に短時間通わせることができる、という感じです。

①幼稚園は、教育主体なので、専業主婦で預ける人は多いと思います。むしろ、仕事をしている人は、フルタイム勤務ができないので、幼稚園だけだと預けられないのだと思います。
②園によります。幼稚園の時間は、教育要素を強く過ごし、預かり保育の時間はみんな一緒に過ごしたり、その園の理念で変わるのかなと思います。
③多分大体が、幼稚園の時間までは幼稚園として、それ以降の預かり保育は保育園として、という活動の仕方になるのかなと思うので、時間で内容が変わるのかなと思います。

説明会があると思うので、希望する園が何に力を入れているのか確認するといいと思います。

はじめてのママリ🔰


皆さん、詳しく教えていただきありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ありません!
やはり園によって違うんですね。
でも専業主婦で行かせる方も多いようで安心しました!
見学に行ったり説明会聞きに行ったりして検討します😊
ありがとうございました🙇🏻‍♀️