
コメント

ゆうくんママ🔰
4ヶ月で夜まとまって寝てくれるとは、すごく親孝行な娘さんですね❤うちは3〜4回は起きます…
10時くらいがベストって言いますよね!午前中のほうが赤ちゃんも機嫌がいいですし!
けど、昼間ならそこまでこだわらなくていいと思いますよ!ねんねもすごく大切にはのでリズムさえつくれば問題ないと思います!今は、午後もぽかぽかしててお散歩にはいいですし♫
ゆうくんママ🔰
4ヶ月で夜まとまって寝てくれるとは、すごく親孝行な娘さんですね❤うちは3〜4回は起きます…
10時くらいがベストって言いますよね!午前中のほうが赤ちゃんも機嫌がいいですし!
けど、昼間ならそこまでこだわらなくていいと思いますよ!ねんねもすごく大切にはのでリズムさえつくれば問題ないと思います!今は、午後もぽかぽかしててお散歩にはいいですし♫
「昼寝」に関する質問
2歳10ヶ月の子と1歳8ヶ月の子を自宅保育してます。 上の子は満3歳で幼稚園に通わせる予定ですが 希望のところが定員オーバーになりそうで 入園が来年の4月に伸びそうです。 YouTubeが好きでテレビやタブレットで見せて…
子供と実家帰省中に親がいない日って何して過ごしますか? 1歳8ヶ月の娘がいます。 どんどん体力がついてきて、最近は毎日お出かけしたいと要求してきます💦 普段自宅にいる日は支援センター行ったり買い物行ったり、昼…
旦那の掃除について 今3ヶ月の子供がおり、私は育休中です。 産前から、本能なのか子供のためにと掃除をよくするようになりました。 現在も、起きたら 洗濯物を取り込み、2階のフローリングや階段をクイックルワイパー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ずーママ
いつ睡眠退行が来るのかハラハラしてますが、今のところすんごくよく寝てくれます😂
新生児の頃は3〜4回起きて授乳して抱っこゆらゆらしてが結構キツかったです😂
うちの子授乳すれば午後も機嫌良く居てくれること増えてきました👶✨
そうですよね!ねんねの時間しっかり取ってあげれば日中のうちにお散歩でも良いですよね😊✨
生活リズム整えるの難しいですよね😭
ゆうくんママ🔰
うちは4ヶ月入ってすぐに睡眠退行がはじまりました…ない子もいるみたいなので、ずーママさんのところは無いといいですね!!
私は一時期、睡眠のリズム作らなきゃと思い、全然用事を入れませんでした💦逆にストレスだったので出かけたいときに出かけるスタイルにしました!散歩もそうですけど、空いてる時間にショッピングモールへ行くことが多かったです。授乳もスムーズにできるし、ベビーカーで寝てくれるし、にぎやかな音もするし…と何より自分の買い物をして息抜きができました♫
ずーママさんのお子さんは、夜まとまって寝てくれているので、もうリズムはかなり作られて寝る力のあるお子さんだと思いますよ!お互い頑張りましょう!!
ずーママ
大体の子が睡眠退行あるって言いますもんね😭
幸いまだ無いですが、これからも無いことを願うばかりです😂
用事を入れないで本人に合わせるのストレス溜まっちゃいますよね😭💦
予防接種か健診くらいしか出掛けないのもお母さんのストレスになっちゃいますもんね!
授乳出来るの良いし、うるさい場所の方寝てくれますよね😂
私も今度駅ビルにでも連れていこうかな♪
ありがとうございます😭✨
色々試してきてかなりリズムが整ってきたように感じます😭
育児大変ですが、楽しみながら頑張りましょうね☺️✨