※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

上の子が下の子を突き飛ばし笑うので困っています。どうすればいいでしょうか?下の子を避難させ過ぎると嫉妬が増すかもしれない。上の子を優先しても改善せず、突き飛ばす行為だけでも止めさせたいです。

上の子が下の子を突き飛ばします。
どれだけ注意しても笑ってます。
さっきムカつきすぎてお尻叩いてしまいました。
どうしたらいいですか。

下の子を庇って抱っこしたり避難させすぎるのも
嫉妬して余計にひどくなるんじゃないかとか
寂しいからなのかとおもいできるだけ
上の子を優先して毎日ぎゅっとしてますが
かわりません。
一緒に遊べるのはまだまだ先かもしれませんが
頭打つのも可哀想なので突き飛ばすのだけでも
やめさせたいです

コメント

純ちゃん

多分、かまって貰いたいのだと思います❗お母さんに甘えたいのだと💦気を引きたいのでしょうね😢

ダメなことと分かっていてもお母さんが怒ってくれるから(構ってくれる )からわざとする、という感じかもしれないです❗

なかなか大変かと思いますが、上のお子さんと一対一で接する時間を持つようになると変わってくるかと思います🍀

我が家の長男もそうでした😣

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりそうですよね💧
    わりと上のこだけとの時間作ってるんですがまだ足りないんですね😭
    がんばります💧

    • 3月19日
  • 純ちゃん

    純ちゃん


    足りないことはないかと思います💦それ以上に欲するみたいなんです😭

    難しいですよね😢でも、出来るときに出来ることだけをとにかく根気強くかなー、と思います🍀きっと、良くなります✨

    • 3月19日
  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます😭
    武者修行ですよね😂
    頑張ります☺️

    • 3月19日
しろくま

上2歳、下0歳のときは上の子がよく下の子押したりしてました💦

危ないですよね‥
下の子に赤ちゃん用スポンジ素材のヘルメット付けてました

万が一押されて頭打っても、衝撃はマシでした

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりやりますよね😱

    割と勢いよく押すので危なくてヒヤヒヤしてます💧
    背負うクッションはあるので
    それつけてみて意味なさそうならヘルメット検討してみます💧

    • 3月19日
deleted user

怒ったりせず、無言で下の子を非難させるといいみたいですよ!

怒ってくれるっていうのは、上の子からしたら構ってもらえる!って思うみたいです!

から、
突き飛ばす→上の子に構わず下の子を安全な場所に非難させる→いつも通りに接する

を繰り返せば、意地悪してもママに構ってもらえないんだ、と認識し始めて
そういう事はやらなくなるそうです!

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!!
    嫉妬して逆効果かと思ってましたが、
    避難させることにします😌

    • 3月19日