※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
その他の疑問

来年度からバス通園になるが、始業式の対応が不明です。電話で確認するべきでしょうか。

今年度は歩きで幼稚園に通園し、来年度からバスなのですが、始業式にバス停と時刻が発表になるらしく、始業式どうすればいいのかわかりません。プリントには始業式は修了式と同じ時刻でお待ち下さいとだけ書いてありました。
今年度歩きの人はどうすりゃいいのよ。
なんか不親切ですよね。
電話して聞くしかないですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは不親切ですね…
電話します。。。

  • みんみん

    みんみん

    不親切過ぎますよね…担任からも何もなく。がっかりです…

    • 3月19日
ママ

徒歩からバスに変わる人が少なくて、先生たちも気が回ってないのかもですね😓
修了式と同じと言うことは、ひょっとしたら始業式は徒歩かもしれませんね💦
うちの幼稚園の場合、始業式は年中、年少しか乗らない(年少は休み)ので、前年度と同じバスコースで回れます。なので、挙動不審さんのお子さんはバスコースに組み込まれてない可能性があるので、初日は徒歩通園かも…たぶん電話すれば入れてくれると思いますが😊

  • みんみん

    みんみん

    やはりそういう事なんでかね💦お金払ってるんだから、初日も乗せてくれたらいいですが( ; ; )やはり電話するしかなさそうですよね💦
    先生たちも大変なのだろうけど、もう少し気を回して欲しかったなー😢

    • 3月19日
🍓🍓🍓

うちの園は新年長・年中は始業式の日は旧バスコースで通園、翌日が新年少の入園式なんですが入園式が済んでから新バスコースに切り替わるみたいで…。

1日だけ昨年度のバスコースになるようです。

それだとおそらく始業式は歩きっぽいですよね。

電話して確認で良いかと思いますが、元々のバス通園の方も始業式に発表は大変そうですね💦。

  • みんみん

    みんみん


    うちの園と全く一緒みたいですね💦やはり問い合わせたら「一応お金頂いてるので乗れる事は乗れるますが〜乗りますか?」と少々面倒そうに言われてしまったので歩きにしてしまい今更後悔しています( ; ; )

    • 3月19日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

通ってる園は、春休み中に先生方がお便りを配って案内してくれます💡

修了式と同じとあるので、修了式と同じ通園方法でという案内かもしれません🤔
問い合わせて確認した方がハッキリしそうです!

  • みんみん

    みんみん


    新学期始まる前に知らせてくれるのが一番助かりますよね💦それがよかったなあ

    なぜうちの園は始業式に発表なのだろうか…( ; ; )

    • 3月19日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆


    補足読みました💦
    不親切通り越して、対応がなってない!と感じますね😤
    前もって対応出来そうだと思うんですが、職員が足りてないんですかね⁉️

    • 3月19日
  • みんみん

    みんみん


    思ったのとだいぶ違い残念な応対でした💦謝罪してくれましたがなんとなく形だけな気が😢
    バス代払ってるのに乗れない日があるなんておかしいですよね…たった1日の事ですが、モヤモヤします。
    無理にでも乗らせてくださいって言えばよかったなあ😢

    • 3月19日
ママリ

幼稚園教諭でした!!
それは不親切ですね💦
わたしの勤務していた園は、新しくバスを利用される方には時刻とバス停の確認のために立っていて貰っています!!
バス担当の職員が「おはようございます!!4月からこちらでお待ちいただけますか。よろしくお願いいたします。」と一言添えて通り過ぎていきます!!

  • みんみん

    みんみん


    親切な園ですね💦いいなあ💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    上の方のコメント見させてもらいましたけど、かなり不親切ですね💦
    始業式に発表なのは午前保育で入園後バス乗る方も確認のために発表だと思ってました💦

    • 3月19日
  • みんみん

    みんみん


    良い園だと思ってたのであんなに不親切な応対をされるとは思いませんでした。
    せめて幼稚園から連絡してほしかったなあ…
    担任も特にノータッチで…
    最後の最後で残念でした

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    卒園式の準備で忙しいのかもしれないけど最後の最後までちゃんとして欲しいですね💦

    • 3月19日