
家族の経済状況と将来の働き方について悩み、2人目の子供を産むことに不安を感じています。旦那は2人目を望んでおり、現在の働き方を維持できると考えています。しかし、私は不安を感じており、シュミレーションをしても心配です。
2人目を悩んでいます。
もともと2人目まで欲しい!と思ってました。
家族の詳細は
旦那38歳、600万〜(今年どうなるか)
私26 扶養内で頑張っても85万
ローンあり
車なし
年間貯金は全て含めて180万の見込み
3歳の子、認可保育園
です。
私が来月から扶養内の働き方になります。
時間とお金に余裕があり、自分のキャパを
考えて、この働き方は崩したくないと
思うようになりました。
なので2人目産まれたら
カツカツなのでは!?
と考えてしまい躊躇してしまいます。
旦那的には
・2人目は欲しい
・私が今の働き方を変えなくても大丈夫
・自分が今後も昇給していく
・私が今の子に、どうしても私立じゃなきゃだめ!とか
なら諦めるけど。
ということでした。
私は特に勉強に力入れたいとか
私立一択といった考えでもないです。
一応、2人の時のシュミレーションも
してありますが不安です😣💥
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人の年齢からしたら、早い方がよさそうですね!
わたしがその状況なら頑張ります。
そして、お金がキツイならフルで働きます。
フルでも、仕事内容次第ですよ。
わたしはずっと立ち仕事のパートさんとかの方が、よっぽどキツいと思ってます。
ご主人の協力も必須ですけどね!

ガオガオ
ローンはおいくつで組んでおいくらですか👀?
現在の貯蓄やローン次第かなぁ…と🤔
うちも夫が36の時4,000万ローン組んで(現在42歳)、子ども2人いますがカツカツにならず人並みな生活送れてますよ^^
35で年収は600万弱、現在は850万(世帯950万)です︎☺︎
-
はじめてのママリ🔰
ローンは去年4000万組んで貯金500万&積み立てニーサという感じです💦
年収上がってほしいですねー😭
去年昇給試験受かって4月から適応されるのでどうなることやらです!- 3月19日
-
ガオガオ
なるほど〜…
貯金が年齢の割に心もとないですね…😢
これから結構ハイペースで貯金していかないと大変かもです💦
でも昇給するんですね^^!
もし昇給見込みが800万くらいだったら奥様パートでも2人目なんとか…いけるかもしれないです🥰- 3月19日

退会ユーザー
ご主人の年齢が高めなので、ローン組んだ年齢と現在の貯蓄次第かと思います!
個人的に扶養内でしか働かないなら、子供1人でお金も時間も心も余裕ある状態で子育てしたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ローンは去年、貯金500万&ニーサです!
考えた結果、扶養外パートにする事にしました💦
扶養内&家族手当だと外れても月+2万円くらいですが🥺- 3月19日

青りんご🍏
二人で800万あれば節約すれば大丈夫だと思いますけど…
節約は必要だとは思いますが
-
はじめてのママリ🔰
現時点ではギリギリ届かなそうです💦
生活費は全て含めて28万ですが定期的に見直してみます!- 3月19日

退会ユーザー
37歳で4000万のローン組んで、現時点で貯金500万って結構厳しくないですか?!
ご夫婦の独身時代の資産はどのくらいあるのでしょうか?
第二子を40歳だと、住宅ローン繰り上げ分+教育費+老後資金を25年で貯める必要があるので、奥様も保育園預けてフルで働くくらいの覚悟がないと、カツカツかなーと。
ご主人の年収が950万以上でやっと奥様がパートくらいな感覚です。。
-
はじめてのママリ🔰
資産などは無いです💦
結婚3年目、1年私が闘病しており働けていません。
一応、会社の住宅手当が年間50万と退職金という名の企業型イデコ?が2,400万あります。
子供は1人700万、ニーサは老後資金予定です。- 3月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜😭
ただ一応二十歳以降までシュミレーションはしてるのでかなるお金はあんまり変わらなくない?とのことです💦
でもいつ死ぬかも分からないんだから早くが良いですよね(笑)
立ち仕事パートです😂
はじめてのママリ🔰
あ、お金の面でなく体力面や、不妊やその他の意味です💦
老後どうしたいか、学費をどうしたいかで各家庭必要な額は変わりますもんね。
うちは年金が少ないこともあって引退までに1億確保したいです😣(あくまで目標ですが笑)
お子様ひとりなら、パートでも平気かもしれないですね!