
保育園用の巾着袋について、100均で撥水加工のものを探しています。他の方はどこで購入したか教えてください。
4月から保育園です。
使用したフキンや服、オムツを入れる巾着袋をまだ買えてません💦
バースデーや西松屋には撥水加工してない布の巾着袋しかないのですが、それで大丈夫でしょうか?
濡れたものが染み出してきたりしますかね😥
保育士さんに、撥水加工してあるもの100均にもあると言われて近くの100均に行ったのですが、ぐちゃぐちゃに置かれててどれなのかよくわかりませんでした。笑
皆さん、どこでどんな巾着袋買いましたか??
- ままちー(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは100均でビニール製の巾着袋買いました🙆♀️
ビニール製は禁止されてたりしますか?
調べたらナイロン製のものもあるみたいです☺️ネットで見つけたものですが画像貼っておきますね😊
ままちー
画像までありがとうございます!!
ビニール製は禁止とは言われてないのですが、見本で出してもらったものが布で裏地がしっかりした物で、見当たらなくて😭
画像の、ダイソーですかね💡
見に行ってみます✨