
小児科Aの対応が気に入らず、新しい小児科Bを検討中。ただ、予約済みの予防接種があるため、どちらを選ぶか迷っている。
小児科選びを決めれなくて、
どなたか相談にのってください😅
今予防接種+便秘で小児科Aに行ってます。
でも愛想があまり良くない
発熱以外だと15時~17時の診察で
お昼寝とかぶる。
そこで新しく別の小児科Bに行こうかな?と悩んでます😅
でもおたふくのワクチンを火曜日にAで予約して
おり…😅しかも今回も便秘が良くならずの通院💦
それならいつもの小児科Aのほーが良いですかね??
でも誰も笑顔もなく、なんかそっけなく
行きづらいんです😅
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
コメント

kitty
私は予防接種だけの病院
病気の時の病院と分けています(`・ω・´)/
やっぱり愛想もよくちゃんと見てくれる病院のが安心ですよねw

なな
とりあえず予約してるものはaに行くとして、便秘も火曜日まで通院しないのであればついでに診てもらいます。
それより前、今日〜月曜日に診てもらうならBに行ってみます。
火曜日以後、病院行くならBに行ってみます。
行ってみないとどちらが良いか判断できません。
-
なな
Bの方が良いと思ったら
それ以後の予防接種はBにし、乗り換えます。
一歳でちょうど予防接種落ち着くと思うので、ちょうど良いタイミングではないですか?
母子手帳に記録もあるし、気にせず良いと思う方を選んだら良いと思います。- 3月19日
-
はじめてのママリ
そーですよね😊
行ってみないとわかんないですし、もし良ければ今後のワクチンもBにすれば良いんですよね✨
起きてからずっと悩んでました😅
今日病院に行きたいのでBに行ってみます😊
ありがとうございます💓- 3月19日

退会ユーザー
似たような理由で小児科変えました!
悪い先生ではないんだろうけど考え方が独特なのと、こちらの話を1しか聞いてないのにせっかちなのか10わかったような回答をされるのが合わないなーと思いました😅
完全に乗り換えずに予防接種はAで受けて、他はBにするってのもアリだと思いますよ💡
-
はじめてのママリ
小児科かえたんですね😊
合う、合わないありますよね💦確かにワクチンと病院とって分けるのも良いですね✨
ありがとうございます😊- 3月19日

MT
私ならAキャンセルして、Bの病院に相談します。
やっぱり、子供のことで心配で来てるのに、そっけない感じだと余計心配になるし嫌な気持ちで通院したくないですし😢
-
はじめてのママリ
そーなんですよね💦そっけない感じ気になりますよね😥
うーん悩みます💦
ありがとうございます😊- 3月19日
はじめてのママリ
なるほどです🤔病院分けてるんですね✨
それもありですね😊
ありがとうございます💓