

ゆうゆ
最初はやっぱり保育園あるあるで
新しい子は休んでる気がしますね。
今は逆にコロナでみんな気をつけてるから、あんまり病気も流行らないし
休まないかもしれませんよ😃

ゆん
うち今3歳児クラスですが、毎月熱出てました_(:3 」∠)_
酷い時は1週間に1度、、そして半日で治って元気😄
先生からはストレスだと言われましたよ💧
でも3歳児クラスも終わりの頃よーやく2ヶ月熱も出してません!

退会ユーザー
最近コロナなのでどこも対策バッチリで保育園で感染症がめっちゃ少ないです 笑
だからかもしれませんが、通いだして半年一度も呼び出しないです😇ハナミズはしょっちゅう垂らしてますが🤣

🍓🍓🍓
1歳児クラスの下の子は平日に発熱での呼び出しが1回あっただけです。それも半日で治りました。
年少の上の子は一度も発熱なかったです。
2人とも微妙な鼻水くらいはありましたが元気でした。
うちは幸いなことに幼稚園保育園が始まったこの1年は元気でしたよ。

はじめてのママリ🔰
うちは2歳の次男も幼稚園いってますが
3ヶ月かよって休んだのは1回です
今は皆さん消毒とか気にされて軽い風邪とかは貰ってこなくなってます

🌼
保育園は冬に感染症が
流行ったり年中、熱などの連絡ももちろんあります!
1年間はいろんなもん
もらってくるのはしゃーないしそんなもんかなーと思いながら過ごしてました😌
つぎ2歳児クラスになりますが✌️
休めなかったら病児保育利用する方も
おられますよね☺️

NAO
コロナの影響で病気少ないです。
今2歳児で呼び出しなしです。
子どもが小さいと保育園の洗礼を受けやすいとは思います。
実際0歳児の時は胃腸炎に5回程なりました
コメント