
お産する病院について八戸の方にお聞きしたいです。現在2人目を妊娠中、…
お産する病院について八戸の方にお聞きしたいです。
現在2人目を妊娠中、1人目は八戸市民病院で帝王切開で出産しています。
2人目は八戸クリニックさんにお世話になりたいと思っていましたが、他院で帝王切開された場合はお受付出来ませんと断られてしまいました。
この場合はどこか別の産婦人科に行って市民病院への紹介状を書いていただいたほうがよろしいのでしょうか?
それとも最初から八戸市民病院さんに予約を取ることは出来るのでしょうか?
- マンボウ(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ちかこ
私は西村産婦人科を受診し、市民病院でお産しました!セミオープンというシステムらしいです🤔
お産を受け入れてない、西村や倉本で妊婦健診はしてもらえます!市民病院と日赤どちらがいいか希望をとってもらえましたよ✨

息子ママ
私も1人目市民病院で帝王切開でした!2人目は最初西村産婦人科に行き、7ヶ月くらいまで見てもらいました!市民病院は待ち時間長いし、先生によっては適当なエコーだったので、なるべく離れたくて西村産婦人科に行きました!笑
西村産婦人科は先生もとっても優しくて、待ち時間も短く最高でした!ただ、セミオープンなので、出産は出来ないので、市民病院か日赤を紹介してもらう感じです!
-
マンボウ
回答ありがとうございます、同じですね😳✨
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️- 3月19日
マンボウ
そうなんですね、ありがとうございます🙇♀️
月曜日にさっそく行ってみたいと思います☺️❣️