※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
その他の疑問

幼稚園のブレザーの袖上げについて、折り目が残るか心配です。裁縫が苦手なので、どうしたら良いか教えてください。

幼稚園のブレザーを袖上げしようと思うのですが、
調べていたら、大きくなって糸をほどいたら折り目が残っていたという話を見ました。

だから入園するときは縫っておいて、夏の着ない時期はほどいて、また直して…とやった方がいいと見たのですが。。
裁縫好きじゃない私にとっては、めんどくさい😂
それと、折り目が残るならブカブカで着せた方がいいのか迷います。。

皆さんどうでしたか??

コメント

メメ

そもそも縫ってないです笑。
折って着せてます🙆‍♀️

  • ぴ

    それも手ですね😂
    そもそも袖だけじゃなくて、襟ぐりもぶっかぶっかなので袖だけ合っててもおかしいんですが😂

    • 3月18日
かき氷はじめました

縫っておいて学年あがるときに調節しかしてないですが大丈夫ですよ😃

  • ぴ

    そうなんですね!安心しました😭頑張って縫ってみます☺️ありがとうございました!

    • 3月18日