
4歳の息子が鼻炎かなと思い、口呼吸やいびき、夜中に起きる症状があるため受診を考えています。小児科か耳鼻科どちらが良いでしょうか?
4歳の息子なんですが鼻炎なのかなと
思っていて受診を考えています。
・口呼吸が多い
・鼻を垂らしてることが多々
・いびき
・寝てる時も口呼吸が多く、1秒から3秒ほど
息してる??ってときがある
・夜中に起きる(寝ぼけてるのか私が隣にいないからか原因は不明)
・夜驚症のような症状がたまにある
夜中に起きてしまうことを調べていたら
鼻炎の可能性もあると出てきました。
小児科か耳鼻科かどちらがいいんでしょうか??
- sm(7歳, 8歳)
コメント

名古屋在住はな
うちの息子も同じ症状です💦
常に鼻クソがカピカピで固まってる感じで、
歯科検診の際に慢性鼻炎かもねと言われました。
小児耳鼻科に行こうと思ってます!
sm
コメントありがとうございます!
うちも鼻くそカピカピ常になってます!笑
あとカピカピになるから気になるのか鼻ほじりもしょっちゅうです…
名古屋在住はな
分かります!夜もいびきかいてるのかなあと思ったら普通に起きてる時あるんでビックリします😅
フゴフゴ鳴ってます笑
乾燥の季節は大変ですよね、、
本人も寝苦しそうだし。