※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の男の子がワガママで、嘘をついたり約束を守らないことで悩んでいます。子育てが難しく感じ、関係がうまくいかないと思っています。同じような経験をした方いますか?

6月で4才になる男の子で悩んでいます😭

毎日少し思い通りにならないと
まま嫌い!ままあっちいけ!と1日何回も言われます。
パパがいないときはあまり言わずパパがいると甘やかすのでワガママもきつくすぐ癇癪おこして
ぎゃーぎゃーで思い通りにしてもらえるパパに泣きついて私が悪者みたいで。

あっそ。はいはいでていきますさよならーとか
腹立って1日無視したり
てきとうにあしらうんですが

最近いろんな知恵もついてきて
嘘ついたり、約束も守れないし、コロコロそのときの気分で振り回されまだ3歳とはゆえ
なんだかモヤモヤで病んできました💧

もともと強情でじじばばに甘やかされて
ワガママ癇癪もちで今迄も大変なタイプでしたが

もうかわいさよりずる賢さばかり目に入ってしまいます。
わたしも子育て上手な気長にできるタイプじゃないのでこのままだといい関係じゃないなとおもいます。。



みなさんはこんな時期病みましたか?

コメント

deleted user

私はもっと短気で気長じゃないので、子供が生意気な口きいてきたらすぐに、もっかい言うてみ!!調子乗ってんちゃうぞ!!ってキレて泣かせてます。笑🤣
口が悪い時期は落ち着きましたが、その時期は病むというより怒ってました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもどつきまわすぞとかめちゃいいます🤣笑っ
    なんか毎日怒ってきらいきらいきらいゆわれすぎてやんできました笑
    いつくらいからましになりましたかあ?

    • 3月18日